書誌詳細
  

NCIDBA46732248
タイトル編年体大正文学全集||ヘンネンタイ タイショウ ブンガク ゼンシュウ
出版者東京 : ゆまに書房 , 2000.5-
形態冊 ; 22cm
別書名大正文学全集 : 編年体
taisyô bungaku zensyû
注記第1巻:大正元年 1912. 第2巻:大正2年 1913. 第3巻:大正3年 1914. 第4巻:大正4年 1915. 第5巻:大正5年 1916. 第6巻:大正6年 1917. 第7巻:大正7年 1918. 第8巻:大正8年 1919. 第9巻:大正9年 1920. 第10巻:大正10年 1921. 第11巻:大正11年 1922. 第12巻:大正12年 1923. 第13巻: 大正13年 1924. 第14巻: 大正14年 1925. 第15巻: 大正15年 1926.
編者: 第1巻:中島国彦. 第2巻:竹盛天雄. 第3巻:池内輝雄. 第4巻:十川信介. 第5巻:海老井英次. 第6巻:藤井淑禎. 第7巻:紅野敏郎. 第8巻:紅野謙介. 第9巻:松村友視. 第10巻:東郷克美. 第11巻:日高昭二. 第12巻:曾根博義. 第13巻:亀井秀雄 第14巻:安藤宏. 第15巻: 鈴木貞美.
子書誌(別巻)あり
分類NDC8:918.6
NDC9:918.6
著者情報中島, 国彦(1946-) (ナカジマ, クニヒコ)
竹盛, 天雄(1928-) (タケモリ, テンユウ)
池内, 輝雄(1938-) (イケウチ, テルオ)
十川, 信介(1936-) (トガワ, シンスケ)
海老井, 英次(1938-) (エビイ, エイジ)
藤井, 淑禎(1950-) (フジイ, ヒデタダ)
紅野, 敏郎(1922-2010) (コウノ, トシロウ)
紅野, 謙介 (1956-) (コウノ, ケンスケ)
松村, 友視(1951-) (マツムラ, トモミ)
東郷, 克美 (トウゴウ, カツミ)
日高, 昭二(1945-) (ヒダカ, ショウジ)
曾根, 博義(1940-) (ソネ, ヒロヨシ)
亀井, 秀雄(1937-) (カメイ, ヒデオ)
安藤, 宏(1958-) (アンドウ, ヒロシ)
鈴木, 貞美(1947-) (スズキ, サダミ)
和洋区分
標題言語日本語
本文言語日本語
出版国日本
ISBN4897148901(第1巻)
489714891X(第2巻)
4897148928(第3巻)
4897148936(第4巻)
4897148944(第5巻)
4897148952(第6巻)
4897148960(第7巻)
4897148979(第8巻)
4897148987(第9巻)
4897148995(第10巻)
4897149002(第11巻)
4897149010(第12巻)
4897149029(第13巻)
4897149037(第14巻)
4897149045(第15巻)
WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る
所蔵一覧
12
巻号予約予約人数所在請求記号資料ID状態備考
1第1巻0図書館(閲覧室)918.6:H:1020043429 利用可  
0教養(教育機構棟)918.6:H:1020046112 研究室  
2第2巻0図書館(閲覧室)918.6:H:2020030621 利用可  
0教養(教育機構棟)918.6:H:2020046113 研究室  
3第3巻0図書館(閲覧室)918.6:H:3020030622 利用可  
0教養(教育機構棟)918.6:H:3020046114 研究室  
4第4巻0図書館(閲覧室)918.6:H:4020030623 利用可  
0教養(教育機構棟)918.6:H:4020046115 研究室  
5第5巻0図書館(閲覧室)918.6:H:5020030624 利用可  
0教養(教育機構棟)918.6:H:5020046116 研究室  
6第6巻0図書館(閲覧室)918.6:H:6020030625 利用可  
0教養(教育機構棟)918.6:H:6020046117 研究室  
7第7巻0図書館(閲覧室)918.6:H:7020030626 利用可  
0教養(教育機構棟)918.6:H:7020046118 研究室  
8第8巻0図書館(閲覧室)918.6:H:8020033251 利用可  
0教養(教育機構棟)918.6:H:8020046119 研究室  
9第9巻0図書館(閲覧室)918.6:H:9020040518 利用可  
0教養(教育機構棟)918.6:H:9020046049 研究室  
10第10巻0図書館(閲覧室)918.6:H:10020040519 利用可  
0教養(教育機構棟)918.6:H:10020046050 研究室  
12

選択行を: