書誌詳細
  

NCIDBN00189081
タイトル龍門文庫善本叢刊||リュウモン ブンコ ゼンポン ソウカン
出版者[吉野町 (奈良県)] : 阪本龍門文庫
東京 : 勉誠社 (制作発売) , 1985-1988
形態15冊 ; 22cm
別書名竜門文庫善本叢刊
内容注記第1巻: 千載和歌集 20巻 / 藤原俊成撰
第2巻: 増鏡 17巻
第3巻: 色葉字訓 2巻
色葉字平它
管蠡抄 10巻 / 菅原為長撰
第4巻: 江湖風月集抄 2巻 / 守仙筆録
寶翁規鈔口決第五 (百丈清規抄) / 一慶著 ; 光松筆
第5巻: 古事記 3巻 (寛永15年写)
古事記 平瀬本 3巻 (寛永頃写)
第6巻: 梅松論 2巻
桜雲記
神皇正統記 / 北畠親房著
第7巻: 節用集 伊勢本 (室町中期写)
節用集 2巻 (天文19年写)
第8巻: 横笛の草子 (慶長写)
しゆ天どうじ 3巻 (江戸初期写)
ゆみつぎ 2巻 (江戸初期写)
きふねの本地 2巻 (江戸初期写)
敦盛 (慶長3年写)
第9巻: 和漢朗詠集 2巻 (嘉暦2年写)
宴曲抜華 (永亨8年写)
第10巻: 紫明抄 10巻 (江戸初期写) / 素寂撰
第11巻: おちくぼ 2巻 (寛永頃写)
一本菊 (寛永頃写)
精進魚類物語 (寛永頃写)
鴉鷺合戦物語 2巻 (寛永頃写)
しぐれ物語 (元和3年写)
第12巻: 小野経蔵目録 (仁安3年写)
諸阿闍梨真言密教部類惣録 (平安末期写)
三家撰集目録 (応永22年空済写)
醍醐寺楽器等目録 (永仁6年写)
醍醐慈心院聖教目録 (室町初期写)
弘法大師御請来目録 (弘安7年範勝写)
別編2: 花鳥余情 30巻 (一条兼良自筆) / 一条兼良著
別編3: 宇治大納言物語 2巻 (寛永頃写)
注記影印
解説・監修: 川瀬一馬
別編1(萬代和歌集)は子書誌
分類NDC8:081
NDLC:US1
NDLC:HM171
著者情報川瀬, 一馬(1906-1999) (カワセ, カズマ)
和洋区分
標題言語日本語
本文言語日本語
出版国日本
番号NBN : JP86017739
WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る
所蔵一覧
巻号予約予約人数所在請求記号資料ID状態備考
1第7巻0教育国語081:R860510310 研究室  
2第8巻0教育国語081:R:8870558110 研究室  
3第9巻0教育国語081:R:9870720310 研究室  
4別編 20教育国語081:R860625310 研究室  

選択行を: