書誌詳細
  

NCIDBN11880422
タイトル創元音樂講座||ソウゲン オンガク コウザ
出版者東京 : 創元社 , 1952-1955
形態5冊 ; 19cm
別書名創元音楽講座
内容注記1: 古代及中世の音楽 / 野村良雄著
800年頃から1600年頃迄の音楽 / 辻荘一著
1600年頃から1760年頃迄の音楽 / 辻荘一著
ウィン楽派の音楽 / 諸井三郎著
ロマン派の音楽 / 諸井三郎著
現代の音楽 / 牧定忠著
東洋音楽 / 岸辺成雄著
音楽知識の基礎 / 属啓成著
音楽に於ける独創 / 河上徹太郎著
音楽的創造 / 諸井三郎著
音楽に於ける人間性と機械性 / 吉田秀和著
2: 音楽要素の機能 / 入江義郎著
形式と構成 / 諸井三郎著
作曲の様式 / 柴田南雄著
管弦楽の歴史と楽器の発達 / 菅原明朗著
現在の楽譜 / 菅原明朗著
音楽理論の歴史について / クラウス・プリングスハイム著 ; 入江義郎訳
3: 演奏の形態 : 声楽の形態 / 畑中良輔著
演奏の形態 : 器楽の形態 / 斎藤秀雄, 井上頼豊共著
演奏の形態 : 綜合形態 / 辻荘一, 堀内敬三共著
演奏様式 : 歴史的様式 / 野村光一著
演奏様式 : 技術的様式 / ベルトラメリ能子 [ほか] 著
現代の演奏解釈 : 現代に於ける演奏解釈 / クルト・ウェス著 ; 吉田秀和訳
注記子書誌あり:第4巻「音樂と社會」,第5巻「作曲家篇」
分類NDC7:760.7
NDC7:762.3
件名NDLSH:音楽 -- 叢書
著者情報野村, 良雄(1908-1994) (ノムラ, ヨシオ)
辻, 荘一(1895-) (ツジ, ソウイチ)
諸井, 三郎(1903-1977) (モロイ, サブロウ)
牧, 定忠 (マキ, サダノリ)
岸辺, 成雄(1912-2005) (キシベ, シゲオ)
属, 啓成(1902-) (サッカ, ケイセイ)
河上, 徹太郎(1902-1980) (カワカミ, テツタロウ)
吉田, 秀和(1913-2012) (ヨシダ, ヒデカズ)
和洋区分
標題言語日本語
本文言語日本語
出版国日本
WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る
所蔵一覧
巻号予約予約人数所在請求記号資料ID状態備考
11:總論篇0図書館(書庫)760.8:So62:1001428417 利用可  
22:構造篇0図書館(書庫)760.8:So62:1-2001428517 利用可  
33:演奏篇0図書館(書庫)760.8:So62:1-3001668517 利用可  

選択行を: