検索条件入力書誌詳細関連資料一覧:(本学所蔵) > 人口学への招待 : 少子・高齢化はどこまで解明されたか
書誌詳細
  

NCIDBA82883305
タイトル人口学への招待 : 少子・高齢化はどこまで解明されたか / 河野稠果著||ジンコウガク エノ ショウタイ : ショウシ コウレイカ ワ ドコマデ カイメイ サレタカ
出版者東京 : 中央公論新社 , 2007.8
形態iv, 282p : 挿図 ; 18cm
別書名人口学への招待 : 少子高齢化はどこまで解明されたか
内容注記人口問題 : 急増から激減へ
人口学の基礎
生命表とその応用
少子化をめぐる人口学
人口転換 : 「多産多死」から「少産少死」へ
生殖力と出生率 : 生物的・行動的「近接要因」
結婚の人口学 : 非婚・晩婚という日本的危機
出生率低下と戦後社会 : 五つの社会経済的理論
出生率の予測 : 可能性と限界
将来の人口推計 : 未来をよむ人口学
人口減少社会は喜ばしいか
注記参考文献: p273-282
シリーズ名中公新書 ; 1910
分類NDC8:334.1
NDC9:334.1
件名BSH:人口
BSH:少子化
NDLSH:人口論
NDLSH:人口問題
著者情報河野, 稠果(1930-) (コウノ, シゲミ)
和洋区分
標題言語日本語
本文言語日本語
出版国日本
ISBN9784121019103
番号OTHN : TRC:07043031
WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る
所蔵一覧
巻号予約予約人数所在請求記号資料ID状態備考
1 0図書館(文庫新書)334.1:Ko207005107 貸出中
2024/07/08
 
0図書館(文庫新書)334.1:Ko219000747 利用可  

選択行を: