書誌詳細
  

NCIDBN11361811
タイトル大日本史料 / 東京帝國大學文科大學史料編纂掛編纂||ダイニホン シリョウ
出版者[東京] : 東京帝國大學 , 1901.2-
形態冊 ; 22-23cm
別書名大日本史料
正親町天皇
注記第1-9, 11-12編別書誌: 第1編<BN11353686>. 第2編<BN11356651>. 第3編<BN11357100>. 第4編<BN11357494>. 第5編<BN11357905>. 第6編1-30<BN11358329>. 第6編31以後<BN11359693>. 第7編<BN11360400>. 第8編1-30<BN11360579>. 第8編31以後<BN11360965>. 第9編<BN11361298>. 第11編<BN11362257>. 第12編1-30<BN11362654>. 第12編31以後<BN11362916>
編纂者変更: 東京帝國大學文科大學史料編纂掛→東京帝國大學文學部史料編纂掛→東京帝國大學文學部史料編纂所→東京大學史料編纂所
出版者変更: 東京帝國大學→東京帝國大學文科大學史料編纂掛→東京帝國大學文學部史料編纂掛→東京帝國大學文學部史料編纂所→東京大學 : 東京大學出版會 (發賣)→東京大学史料編纂所 : 東京大学出版会 (発売)
第10編之1: 正親町天皇(永祿11年8月-同12年2月). 第10編之2: 正親町天皇(永祿12年3月-同年6月). 第10編之3: 正親町天皇(永祿12年7月-元龜元年正月). 第10編之4: 正親町天皇(元龜元年2月-同年9月). 第10編之5: 正親町天皇(元龜元年10月-同2年2月)
第10編之6: 正親町天皇(元龜2年3月-同年9月). 第10編之7: 正親町天皇(元龜2年10月-同年雜載). 第10編之8: 正親町天皇(元龜2年雜載-同3年3月). 第10編之9: 正親町天皇(元龜3年4月-同年7月). 第10編之10: 正親町天皇(元龜3年8月-同年12月)
第10編之11: 正親町天皇(元龜3年12月-同年是歳). 第10編之12: 正親町天皇(元龜3年雜載). 第10編之13: 正親町天皇(天正元年正月). 第10編之14: 正親町天皇(天正元年2月-同年3月). 第10編之15: 正親町天皇(天正元年4月)
第10編之16: 正親町天皇(天正元年4月-同年7月). 第10編之17: 正親町天皇(天正元年8月). 第10編之18: 正親町天皇(天正元年9月-同年11月). 第10編之19: 正親町天皇(天正元年12月-同年雜載). 第10編之20: 正親町天皇(天正元年雜載-同2年正月)
第10編之21: 正親町天皇(天正2年2月-同年4月). 第10編之22: 正親町天皇(天正2年4月-同年6月). 第10編之23: 正親町天皇(天正2年6月-同年7月). 第10編之24: 正親町天皇(天正2年8月-同年9月). 第10編之25: 正親町天皇(天正2年10月-同年是歳)
第10編之26: 正親町天皇(天正2年雑載). 第10編之27: 正親町天皇(天正2年雜載). 第10編之28: 正親町天皇(天正3年正月-同年3月). 第10編之29: 正親町天皇(天正3年3月-同年5月)
分類NDC8:210.088
NDC9:210.088
件名NDLSH:日本 -- 歴史 -- 史料
著者情報東京帝国大学文科大学史料編纂掛 (トウキョウ テイコク ダイガク ブンカ ダイガク シリョウ ヘンサンガカリ)
東京帝国大学文学部史料編纂掛 (トウキョウ テイコク ダイガク ブンガクブ シリョウ ヘンサンガカリ)
東京帝国大学文学部史料編纂所 (トウキョウ テイコク ダイガク ブンガクブ シリョウ ヘンサンジョ)
東京大学史料編纂所 (トウキョウ ダイガク シリョウ ヘンサンジョ)
和洋区分
標題言語日本語
本文言語日本語,ポルトガル語,中世フランス語,ドイツ語
出版国日本
ISBN413090471X(第10編之21)
4130904728(第10編之22)
4130904736(第10編之23)
4130904744(第10編之24)
4130904752(第10編之25)
9784130904766(第10編之26)
9784130904773(第10編之27)
9784130904780(第10編之28)
9784130904797(第10編之29)
WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る
所蔵一覧
12
巻号予約予約人数所在請求記号資料ID状態備考
1第10編之10図書館(書庫)210.08:D17:1-10-1150465000 利用可  
2第10編之20図書館(書庫)210.08:D17:1-10-2150562800 利用可  
3第10編之30図書館(書庫)210.08:D17:1-10-3150626900 利用可  
4第10編之40図書館(書庫)210.08:D17:1-10-4150758700 利用可  
5第10編之50図書館(書庫)210.08:D17:1-10-5150892400 利用可  
6第10編之60図書館(書庫)210.08:D17:1-10-6151073800 利用可  
7第10編之70図書館(書庫)210.08:D17:1-10-7000899900 利用可  
8第10編之80図書館(書庫)210.08:D17:1-10-8002027412 利用可  
9第10編之90図書館(書庫)210.08:D17:1-10-9003089812 利用可  
10第10編之100図書館(書庫)210.08:D17:1-10-10003925612 利用可  
11第10編之110図書館(書庫)210.08:D17:1-10-11004547112 利用可  
12第10編之120図書館(書庫)210.08:D17:1-10-12006686712 利用可  
13第10編之130図書館(書庫)210.08:D17:1-10-13690322800 利用可  
14第10編之140図書館(書庫)210.08:D17:1-10-14710956412 利用可  
15第10編之150図書館(書庫)210.08:D750388012 利用可  
16第10編之160図書館(書庫)210.08:D790231312 利用可  
17第10編之170図書館(書庫)210.08:D820428012 利用可  
18第10編之180図書館(書庫)210.08:D:10-18870141712 利用可  
19第10編之190図書館(書庫)210.08:D:10-19880391412 利用可  
0教育社会科210.08:D:10-19880404512 研究室  
12

選択行を: