書誌詳細
  

NCIDBA61991310
タイトル和歌||ワカ
出版者[東京] : 大東急記念文庫
東京 : 汲古書院 (製作発売) , 2003.4-
形態冊 ; 23cm
内容注記1: 奥義抄 / [藤原清輔著]
和歌十躰合毎月抄 / [藤原定家著]
八雲抄作法部 / [順徳天皇著]
宝徳和歌集 / [著者不明]
和歌会次第 / [藤原定家著]
和歌題林抄 / [著者不明]
2: 権大納言家歌合 / [著者不明]
中宮権大夫家歌合 / [著者不明]
源大納言家歌合 / [著者不明]
六百番歌合 / [著者不明]
3: 六百番歌合 第四帖(恋中), 第五帖(恋下) / [藤原義経 ほか著]
人丸集 / [柿本人麿著]
公忠朝臣集 / [源公忠著]
顕季集 / [藤原顕季著]
正徹詠草 / [正徹著]
正徹三首和歌 / [正徹著]
古今和歌集序註 / [著者不明]
正徹和歌短冊「夏夜待風」 / [正徹著]
伏見天皇宸翰御集 / [伏見天皇著]
百首和歌 / [頓阿著]
詠十種和歌 / [寂恵 ほか著]
詠祝言和歌 / [幸一丸 ほか著]
法華経二十八品和歌 / 釈宗伊著
法華経二十八品和歌 / 伝慈円著
4: 古今和歌集「註」 / [顕昭著]
古今和歌集灌頂 / [著者不明]
八代集抄 / [藤原定家撰]
八代集秀逸 / [藤原定家著]
集外歌仙 / [後水尾院撰]
後光厳天皇延文百首 / [後光厳天皇著]
千五百番歌合 / [著者不明]
右大臣家百首 / [著者不明]
足利義満和歌短冊 / [足利義満著]
伝通親筆色紙和歌 / [源通親著]
永正六年着到和歌 / [後柏原天皇ほか著]
後醍醐天皇詠七夕契久和歌 / [後醍醐天皇著]
藤原為定七夕契久和歌 / [二条為定著]
細川幽斎四首詠草 / [細川幽斎著]
和漢朗詠集詩歌 / [後小松院筆]
注記責任編集: 井上宗雄
解題執筆者: 1: 井上宗雄, 川上新一郎, 浅田徹, 寺島恒世, 三村晃功
解題執筆者: 2: 田中登, 松野陽一, 中村文
解題執筆者: 3: 井上宗雄, 松野陽一, 中村文, 新藤協三, 佐々木孝浩, 稲田利徳, 中川博夫, 石川一
解題執筆者: 4: 川上新一郎, 三輪正胤, 田渕句美子, 兼築信行, 島津忠夫, 小川剛生
影印
シリーズ名大東急記念文庫善本叢刊 ; 中古中世篇 ; 第4-7巻
分類NDC6:081
NDC8:081
NDC9:081
NDLC:US1
NDLC:KG175
著者情報藤原, 清輔(1104-1177) (フジワラ, キヨスケ)
藤原, 定家 (1162-1241) (フジワラ, サダイエ)
順徳天皇(1197-1242) (ジュントク テンノウ)
井上, 宗雄 (1926-2011) (イノウエ, ムネオ)
川上, 新一郎 (カワカミ, シンイチロウ)
浅田, 徹(1962-) (アサダ, トオル)
寺島, 恒世(1952-) (テラシマ, ツネヨ)
三村, 晃功(1940-) (ミムラ, テルノリ)
三輪, 正胤(1938-) (ミワ, マサタネ)
田渕, 句美子 (1957-) (タブチ, クミコ)
兼築, 信行 (カネチク, ノブユキ)
島津, 忠夫(1926-2016) (シマズ, タダオ)
小川, 剛生 (オガワ, タケオ)
顕昭 (ケンショウ)
後水尾天皇 (ゴミズノオ テンノウ)
後光厳天皇(1338-1374) (ゴコウゴン テンノウ)
足利, 義満 (アシカガ, ヨシミツ)
源, 通親 (ミナモト, ミチチカ)
後柏原天皇(1464-1526) (ゴカシワバラ テンノウ)
後醍醐天皇 (ゴダイゴ テンノウ)
二条, 為定(1293-1360) (ニジョウ, タメサダ)
細川, 藤孝 (1534-1610) (ホソカワ, フジタカ)
柿本, 人麻呂 (カキノモトノ, ヒトマロ)
柿本, 人麻呂||カキノモトノ, ヒトマロ
和洋区分
標題言語日本語
本文言語日本語
出版国日本
ISBN4762934631(1)
9784762934643(2)
9784762934650(3)
4762934666(4)
WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る
所蔵一覧
巻号予約予約人数所在請求記号資料ID状態備考
110教養5F日本文化081:D:4028011250 研究室  
220教養5F日本文化081:D:5208801796 研究室  
330教養5F日本文化081:D:6208804044 研究室  
440教養5F日本文化081:D:7206002073 研究室  

選択行を: