書誌詳細
  

NCIDBN0025139X
タイトル論考 谷崎潤一郎 / 紅野敏郎編著||ロンコウ タニザキ ジュンイチロウ
出版者東京 : 桜楓社 , 1980.5
形態281p ; 22cm
別書名論考谷崎潤一郎
谷崎潤一郎 : 論考
注記内容:「史劇観」論争と初期潤一郎ー文学的始発期をめぐる一考察 箕輪武雄著. 「刺青」論ー清吉の堕落劇 西沢正彦著. 「羮」論ーその構想と位置をめぐって 小熊牧久著. 「前科者」「金と銀」「AとBの話」についてーその推理小説的技法の意味するもの 中島礼子著. 「母を恋ふる記」とその前後・『蓼喰ふ虫』序説ー「心中天の網島」との関連において 千葉俊二著. 『蓼喰ふ虫』ノートー淡路の場を中心にして 桜井弘著. 『蓼喰ふ虫』の実生活的側面ー推理怪奇小説を軸として 佐久間保明著. 「吉野葛」二面観ー別格小説という呼称 田沢基久著. 「吉野葛」の世界 大橋毅彦著. 谷崎潤一郎と大衆文学ー「乱菊物語」を軸として 篠永佳代子著. 『夢の浮橋』から『瘋癲老人日記』へーねぬなはに胚胎する世界から仏足石に収斂する世界へ 井川拓著. 年表:p263〜267
分類NDC6:910.268
NDC8:910.268
NDLC:KG510
件名NDLSH:谷崎,潤一郎(1886-1965)
著者情報紅野, 敏郎(1922-2010) (コウノ, トシロウ)
和洋区分
標題言語日本語
本文言語日本語
出版国日本
番号NBN : JP80028945
WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る
所蔵一覧
巻号予約予約人数所在請求記号資料ID状態備考
1 0教育国語910.2:R930083819 研究室  
0教育国語910.2:R880107319 研究室  

選択行を: