検索条件入力書誌詳細関連資料一覧:(本学所蔵) > 詩的言語とはなにか : ロシア・フォルマリズムの詩的理論
書誌詳細
  

NCIDBN01800802
タイトル詩的言語とはなにか : ロシア・フォルマリズムの詩的理論 / ユーリー・トゥイニャーノフ著 ; 水野忠夫, 大西祥子訳||シテキ ゲンゴ トワ ナニカ : ロシア・フォルマリズム ノ シテキ リロン
出版者東京 : せりか書房 , 1985.4
形態279p ; 20cm
別書名Проблема стихотворного языка
Problema stikhotvornogo i︠a︡zyka
分類NDC8:901.1
NDLC:KE123
DC20:808.1
件名NDLSH:詩
NDLSH:ロシア詩
著者情報Tyni︠a︡nov, I︠U︡riĭ Nikolaevich, 1894-1943
水野, 忠夫 (1937-) (ミズノ, タダオ)
大西, 祥子(1954-) (オオニシ, サチコ)
和洋区分
標題言語日本語
本文言語日本語
原作言語ロシア語
出版国日本
ISBN4796701419
番号NBN : JP85046124
WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る
所蔵一覧
巻号予約予約人数所在請求記号資料ID状態備考
1 0図書館(閲覧室)901.1:T205000452 利用可  
0図書館(書庫)901.1:T020018250 利用可  
0図書館(書庫)901.1:T020050320 利用可  

選択行を: