書誌詳細
  

NCIDBB00817157
タイトルアメリカ憲法の群像 / 駒村圭吾, 山本龍彦, 大林啓吾編||アメリカ ケンポウ ノ グンゾウ
出版者東京 : 尚学社 , 2010.1-
形態冊 ; 21cm
内容注記理論家編: チャールズ・ブラック : 象徴的Constitutional Lawyerの栄枯 / 駒村圭吾 [執筆]
アレクサンダー・ビッケル : アメリカの立憲構造を明らかにした夭折の天才 / 大林啓吾 [執筆]
ジョン・ハート・イリィ : プロセス理論 : 実体的価値との距離 / 葛西まゆこ [執筆]
ローレンス・H・トライブ : "No Theory"という名の"Grand Theory" / 平地秀哉 [執筆]
フレデリック・シャウアー : 合衆国憲法解釈におけるルールの意義 / 奈須祐治 [執筆]
リチャード・H・ファロン : 憲法理論・憲法解釈・司法審査 / 尾形健 [執筆]
ブルース・アッカーマン : We the Peopleの高次法形成とアメリカ合衆国憲法の変動 / 大江一平 [執筆]
マーク・タシュネット : 批判法学最後の雄? / 大河内美紀 [執筆]
サンフォード・レヴィンソン : 合衆国市民にとっての憲法の意味の探求者 / 中川律 [執筆]
リチャード・ポズナー : 境界の魔術師 / 山本龍彦 [執筆]
キャス・サンスティン : リスクと不確実性の憲法学 / 森脇敦史 [執筆]
ジェド・ルーベンフェルド : 憲法思想の新たな時代の幕開け? / 横大道聡 [執筆]
裁判官編: ジョン・マーシャル : 歴史の人 / 溜箭将之 [執筆]
オリヴァー・ウェンデル・ホームズJr. : 貴族的な懐疑主義者 / 巻美矢紀 [執筆]
ルイス・ブランダイス : 生ける法を実践したプラグマティスト / 大林啓吾 [執筆]
チャールズ・エヴァンズ・ヒューズ : ニュー・ディール期連邦最高裁の見失われた遺産 / 中川律 [執筆]
ベンジャミン・N・カードーゾ : "Pure judge" / 平地秀哉 [執筆]
ヒューゴ・ブラック : 歴史は繰り返すか? / 森脇敦史 [執筆]
アール・ウォーレン : 変革のための裁判 / 齊藤愛 [執筆]
ウィリアム・J・ブレナンJr. : 萎縮効果を透視した「普通の人」 / 山本龍彦 [執筆]
ハリー・ブラックマン : Roe判決の執筆者 / 大石和彦 [執筆]
ウィリアム・レーンキスト : 司法行政に長けた保守派のプラグマティスト / 大江一平 [執筆]
ジョン・ポール・スティーヴンス : 憲法解釈におけるコモン・ロー的方法論 / 奈須祐治 [執筆]
サンドラ・デイ・オコナー : 決断の人 / 横大道聡 [執筆]
アントニン・スカリア : the originalist / 大河内美紀 [執筆]
ルース・ベーダー・ギンズバーグ : 憲法的価値の実現と協働的営為 / 尾形健 [執筆]
注記裁判官編の編者: 山本龍彦, 大林啓吾
参照文献: 各章末
分類NDC9:323.53
件名NDLSH:憲法 -- アメリカ合衆国
NDLSH:法律学者
NDLSH:裁判官 -- アメリカ合衆国
著者情報駒村, 圭吾 (1960-) (コマムラ, ケイゴ)
山本, 龍彦(1976-) (ヤマモト, タツヒコ)
大林, 啓吾 (オオバヤシ, ケイゴ)
葛西, まゆこ (カサイ, マユコ)
平地, 秀哉 (ヒラチ, シュウヤ)
奈須, 祐治(1974-) (ナス, ユウジ)
尾形, 健 (1972-) (オガタ, タケシ)
大江, 一平(1975-) (オオエ, イッペイ)
大河内, 美紀 (オオコウチ, ミノリ)
中川, 律(1980-) (ナカガワ, リツ)
森脇, 敦史 (モリワキ, アツシ)
横大道, 聡(1979-) (ヨコダイドウ, サトシ)
溜箭, 将之(1977-) (タマルヤ, マサユキ)
巻, 美矢紀 (マキ, ミサキ)
齊藤, 愛 (サイトウ, メグミ)
大石, 和彦(1964-) (オオイシ, カズヒコ)
和洋区分
標題言語日本語
本文言語日本語
出版国日本
ISBN9784860310738(理論家編)
9784860311414(裁判官編)
番号NBN : JP21714789
WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る
所蔵一覧
巻号予約予約人数所在請求記号資料ID状態備考
1理論家編0図書館(閲覧室)323.5:A210003799 利用可  
2裁判官編0図書館(閲覧室)323.5:A221001139 利用可  
0図書館(閲覧室)323.5:A221001171 利用可  

選択行を: