検索条件入力書誌詳細関連資料一覧:(本学所蔵) > アジアの持続可能な発展に向けて : 環境・経済・社会の視点から
書誌詳細
  

NCIDBB14365905
タイトルアジアの持続可能な発展に向けて : 環境・経済・社会の視点から / 厳網林, 田島英一編著||アジア ノ ジゾク カノウ ナ ハッテン ニ ムケテ : カンキョウ・ケイザイ・シャカイ ノ シテン カラ
出版者東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2013.12
形態vi, 332p : 挿図, 地図 ; 22cm
別書名アジアの持続可能な発展に向けて : 環境経済社会の視点から
内容注記持続可能な発展の諸説とアジアでの展開 / 厳網林 [執筆]
アジア諸国における環境問題の様相 / 厳網林 [執筆]
持続可能な発展 : インドからの視点 / クリシナ・ガウダ [執筆]
社会の持続的発展と日本の政策言説 : 食料・農業・農村分野を例として / 北野収 [執筆]
持続的発展における「持続性」と「発展性」の矛盾を解く : イスラームにおける時間の観念を手掛かりに / 奥田敦 [執筆]
組織の存続とコミュニティの持続可能性 / 笠井賢紀 [執筆]
メキシコ南部農村社会の持続可能な発展としてのフェアトレード : 社会的企業バツィルマヤ・グループのバリューチューン構築戦略を事例として / 山本純一 [執筆]
カンボジア地域社会の持続可能な発展と仏教寺院ネットワーク : 社会関係資本,住民組織と基礎教育 / 野田真里 [執筆]
民主化移行期社会の持続的発展に対するイスラームの役割 : インドネシアにおける大学ダアワ運動を事例として / 野中葉 [執筆]
中国「家庭教会」の登記問題と自律的社会の復興 / 田島英一 [執筆]
台湾社会の持続的発展における民間信仰の意義 : 媽祖信徒組織を例として / 山下一夫 [執筆]
農林業政策からみた中国社会の持続可能性 / 松永光平 [執筆]
エスニック・マイノリティにとっての持続可能性とは何か : 中国新疆ウイグル自治区の辺境貿易を事例に / 小嶋祐輔 [執筆]
韓国社会の持続的発展と財閥問題 : 克服課題としての反企業情緒 / 柳町功 [執筆]
環境政策から見た中国の持続可能な発展と日本の環境ビジネス / 青山周 [執筆]
社会サービスの展開を通した都市セーフティ・ネットの構築 : 上海キリスト教青年会の対出稼ぎ農民サービスを事例に / 呉建栄 [執筆]
改革開放後の中国慈善事業の発展 / 劉培峰著
日本の対中環境援助の研究 / 宮笠俐 [執筆]
注記文献あり
シリーズ名慶應義塾大学東アジア研究所叢書
分類NDC8:292.04
NDC9:292.04
NDC9:302.2
件名BSH:アジア(東部)
BSH:持続可能な開発
NDLSH:アジア -- 社会
NDLSH:持続可能な開発 -- アジア
著者情報厳, 網林(1960-) (ゲン, モウリン)
田島, 英一(1962-) (タジマ, エイイチ)
Gowda, Krishne, 1953-
北野, 収(1962-) (キタノ, シュウ)
奥田, 敦 (1960-) (オクダ, アツシ)
笠井, 賢紀(1983-) (カサイ, ヨシノリ)
山本, 純一(1950-) (ヤマモト, ジュンイチ)
野田, 真里(1964-) (ノダ, マサト)
野中, 葉 (ノナカ, ヨウ)
山下, 一夫(1971-) (ヤマシタ, カズオ)
松永, 光平 (マツナガ, コウヘイ)
小嶋, 祐輔 (コジマ, ユウスケ)
柳町, 功(1961-) (ヤナギマチ, イサオ)
青山, 周(1959-) (アオヤマ, メグリ)
呉, 建栄 (ゴ, ケンエイ)
劉, 培峰 (リュウ, バイホウ)
宮, 笠俐 (キュウ, リュウリ)
和洋区分
標題言語日本語
本文言語日本語
出版国日本
ISBN9784766421057
番号NBN : JP22349840
OTHN : TRC:13065922
WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る
所蔵一覧
巻号予約予約人数所在請求記号資料ID状態備考
1 0図書館(閲覧室)302.2:G214002119 利用可  

選択行を: