検索条件入力書誌詳細関連資料一覧:(本学所蔵) > 法哲学と法哲学の対話 = A dialogue between jurisprudence and legal philosophy
書誌詳細
  

NCIDBB23504274
タイトル法哲学と法哲学の対話 = A dialogue between jurisprudence and legal philosophy / 安藤馨, 大屋雄裕著||ホウ テツガク ト ホウ テツガク ノ タイワ
出版者東京 : 有斐閣 , 2017.4
形態xvi, 349p : 挿図 ; 19cm
別書名法哲学と法哲学の対話
内容注記権利と人権のあいだ / 大屋雄裕提題 ; 安藤馨応答
法哲学と倫理学の対話 : 「権利」と「人格」 : 倫理学からの応答 / 江口聡コメント ; 大屋雄裕, 安藤馨リプライ
団体が,そして団体のみが / 安藤馨提題 ; 大屋雄裕応答
法哲学と民法学の対話 : 団体一元論と民法・民法学における個人・団体 / 水津太郎コメント ; 安藤馨, 大屋雄裕リプライ
平等の平等か,不平等の平等か / 大屋雄裕提題 ; 安藤馨応答
法哲学と政治哲学の対話 : 平等論と政治的権利をめぐって : 政治哲学の見地より / 井上彰コメント ; 大屋雄裕, 安藤馨リプライ
法と危険と責任と / 安藤馨提題 ; 大屋雄裕応答
法哲学と刑法学の対話 : 新派復興の試みは成功したか? / 佐藤拓磨コメント ; 安藤馨, 大屋雄裕リプライ
正義・同一性・差異 / 大屋雄裕提題 ; 安藤馨応答
法哲学と政治学の対話 : 正義の論じ方と政治の論じ方 / 田村哲樹コメント ; 大屋雄裕, 安藤馨リプライ
最高ですか? / 安藤馨提題 ; 大屋雄裕応答
法哲学と憲法学の対話 : dream fighter / 片桐直人コメント ; 安藤馨, 大屋雄裕リプライ
少し離れたところからの眺め : 「異世界通信」としての対話 / 米村幸太郎 [執筆]
注記はしがき(大屋雄裕)
文献あり
分類NDC8:321.1
NDC9:321.1
件名BSH:法哲学
著者情報安藤, 馨(1982-) (アンドウ, カオル)
大屋, 雄裕(1974-) (オオヤ, タケヒロ)
江口, 聡 (1965-) (エグチ, サトシ)
水津, 太郎 (スイズ, タロウ)
井上, 彰(1975-) (イノウエ, アキラ)
佐藤, 拓磨 (サトウ, タクマ)
田村, 哲樹(1970-) (タムラ, テツキ)
片桐, 直人 (1977-) (カタギリ, ナオト)
米村, 幸太郎(1982-) (ヨネムラ, コウタロウ)
和洋区分
標題言語日本語
本文言語日本語
出版国日本
ISBN9784641125933
番号OTHN : TRC:17020398
WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る
所蔵一覧
巻号予約予約人数所在請求記号資料ID状態備考
1 0図書館(閲覧室)321.1:A217003106 貸出中
2024/07/17
 

選択行を: