書誌詳細
  

NCIDBB05258416
タイトル里と林の環境史 / 湯本貴和編 ; 大住克博, 湯本貴和責任編集||サト ト ハヤシ ノ カンキョウシ
出版者東京 : 文一総合出版 , 2011.3
形態284p, 図版4p : 挿図, 地図 ; 22cm
内容注記森から林、そして里 / 湯本貴和, 大住克博執筆
花粉化石と微粒炭からみた近畿地方のさまざまな里山の歴史 / 佐々木尚子, 高原光執筆
古代・中世における山野利用の展開 / 水野章二執筆
絵画からみる江戸時代の京都盆地の里山景観 / 小椋純一執筆
西日本の里山生物のルーツ / 佐久間大輔, 伊東宏樹執筆
里山の商品生産と自然 / 佐久間大輔, 伊東宏樹執筆
奈良県吉野地方における林業と木地屋 / 森本仙介執筆
森林利用における萌芽の役割 / 大住克博執筆
景観変化からみる都市周辺農民の心性 / 中井精一執筆
作業日記からみた里山利用 / 堀内美緒執筆
民家の材料からみた里山利用 / 奥敬一, 村上由美子執筆
比較里山論の試み : 丹後半島山間部・琵琶湖西岸・京阪奈丘陵のフィールドワークから / 深町加津枝, 奥敬一執筆
京都府北部の植物繊維の利用 : 宮津市上世屋地区を例に / 井之本泰執筆
森林資源の持続と枯渇 / 大住克博, 湯本貴和執筆
注記引用文献・参考文献: p265-276
シリーズ名シリーズ日本列島の三万五千年 : 人と自然の環境史 ; 3
分類NDLC:DM515
NDC9:519.8
NDC9:652.1
件名NDLSH:自然保護 -- 日本
NDLSH:里山 -- 日本 -- 歴史
著者情報湯本, 貴和(1959-) (ユモト, タカカズ)
大住, 克博(1955-) (オオスミ, カツヒロ)
佐々木, 尚子(1974-) (ササキ, ナオコ)
高原, 光(1954-) (タカハラ, ヒカル)
水野, 章二(1954-) (ミズノ, ショウジ)
小椋, 純一 (オグラ, ジュンイチ)
佐久間, 大輔 (1967-) (サクマ, ダイスケ)
伊東, 宏樹 (イトウ, ヒロキ)
森本, 仙介(1970-) (モリモト, センスケ)
中井, 精一(1962-) (ナカイ, セイイチ)
堀内, 美緒(1980-) (ホリウチ, ミオ)
奥, 敬一 (オク, ヒロカズ)
村上, 由美子(1972-) (ムラカミ, ユミコ)
深町, 加津枝 (フカマチ, カツエ)
井之元, 泰(1951) (イノモト, トオル)
和洋区分
標題言語日本語
本文言語日本語
出版国日本
ISBN9784829911976
番号NBN : JP21929028
WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る
所蔵一覧
巻号予約予約人数所在請求記号資料ID状態備考
1 0図書館(閲覧室)519.8:Y:3217004083 利用可  

選択行を: