検索条件入力書誌詳細関連資料一覧:(本学所蔵) > 日本語における短縮外来語の形成とその仕組み
書誌詳細
  

NCIDBC05505250
タイトル日本語における短縮外来語の形成とその仕組み / 文昶允著||ニホンゴ ニオケル タンシュク ガイライゴ ノ ケイセイ ト ソノ シクミ
出版者東京 : ひつじ書房 , 2021.2
形態vi, 157p : 挿図 ; 22cm
別書名The mechanism of loanword truncation in Japanese
複合外来語に由来する短縮語の形成メカニズムに関する研究
注記博士学位請求論文「複合外来語に由来する短縮語の形成メカニズムに関する研究」(筑波大学, 2018年提出) に加筆修正を施したもの
参考文献: p103-108
シリーズ名ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第178巻
分類NDC10:814.7
件名NDLSH:略語
著者情報文, 昶允 (문, 창윤)
和洋区分
標題言語日本語
本文言語日本語
出版国日本
ISBN9784823410611
WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る
所蔵一覧
巻号予約予約人数所在請求記号資料ID状態備考
1 0図書館(閲覧室)814.7:M220050288 利用可  

選択行を: