検索条件入力検索結果一覧:(本学所蔵) > グローバリゼーションとは何か? : まんがで学ぶ世界の経済 : 多国籍露天商で成りあがれ!
書誌詳細
  

NCIDBA73137440
タイトルグローバリゼーションとは何か? : まんがで学ぶ世界の経済 : 多国籍露天商で成りあがれ! / エル・フィスゴン著 ; 後藤政子訳||グローバリゼーション トワ ナニカ : マンガ デ マナブ セカイ ノ ケイザイ : タコクセキ ロテンショウ デ ナリアガレ
出版者東京 : 明石書店 , 2005.7
形態216p ; 21cm
別書名まんがで学ぶ世界の経済 : グローバリゼーションとは何か? : 多国籍露天商で成りあがれ!
How to succeed at globalization
注記標題紙裏: Japanese translation published by arrangement with Henry Holt and Company, LLC through The English Agency (Japan) Ltd
分類NDC8:332.06
NDC9:332.06
件名BSH:資本主義
BSH:世界経済
著者情報Fisgón, El
後藤, 政子(1941-) (ゴトウ, マサコ)
和洋区分
標題言語日本語
本文言語日本語
原作言語英語
出版国日本
ISBN4750321443
番号OTHN : TRC:05034712
WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る
所蔵一覧
巻号予約予約人数所在請求記号資料ID状態備考
1 0図書館(閲覧室)332.06:F205003750 利用可  

選択行を: