検索条件入力検索結果一覧:(本学所蔵) > 知ってワクワクことばの学びことばの仕組み
書誌詳細
  

NCIDBA81513628
タイトル知ってワクワクことばの学びことばの仕組み / 水町伊佐男編著||シッテ ワクワク コトバ ノ マナビ コトバ ノ シクミ
出版者東京 : 凡人社 (発売) , 2007.2
形態133p ; 21cm
内容注記言葉を「学ぶ・教える」こととコンピュータとの接点 / 水町伊佐男
中国語母語話者が日本語漢字を読むときの心理 / 茅本百合子
感謝の際の謝罪表現から見た日本人の言語行動 / 大浜るい子
「ケド」は何を表わすか? : ある留学生への回答 / 永田良太
隠喩の相互使用 / 杉本巧
外国語を歌で覚えることは有効か? / 松見法男
中国語の漢字知識は日本語の学習に役立つか? : 台湾人日本語学習者の場合 / 邱學瑾
相互理解とコミュニケーション / 羽渕由子
聞いて分かること(聴解)の心理 : 母語と外国語の違い / 福田倫子著
「文法」と脳の働き / 酒井弘
便利な動詞「する」の使い方 / 松岡知津子
日本語の複合動詞 : 中国語との比較の観点からの観察 / 張超
注記付: 参考文献
分類NDC9:810.7
NDLC:KF31
件名NDLSH:日本語教育
著者情報水町, 伊佐男(1943-) (ミズマチ, イサオ)
大浜, るい子(1948-) (オオハマ, ルイコ)
大浜, るい子(1948-)||オオハマ, ルイコ
永田, 良太||ナガタ, リョウタ <>
杉本, 巧||スギモト, タクミ <>
松見, 法男||マツミ, ノリオ <>
邱, 學瑾||キュウ, ガクキン||chiu, hsueh chin <>
羽渕, 由子||ハブチ, ヨシコ <>
福田, 倫子||フクダ, ミチコ <>
酒井, 弘||サカイ, ヒロム <>
松岡, 知津子||マツオカ, チズコ <>
張, 超||チョウ, チョウ||zhang chao <>
和洋区分
標題言語日本語
本文言語日本語
出版国日本
ISBN9784893586360
番号NBN : JP21203988
WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る
所蔵一覧
巻号予約予約人数所在請求記号資料ID状態備考
1 0図書館(国際交流コモンズ)810.7:M208005701 利用可  

選択行を: