検索条件入力検索結果一覧:(本学所蔵) > 近世の海域世界と地方統治
書誌詳細
  

NCIDBB0349001X
タイトル近世の海域世界と地方統治 / 山本英史編||キンセイ ノ カイイキ セカイ ト チホウ トウチ
出版者東京 : 汲古書院 , 2010.10
形態ix, 426, 6p ; 22cm
別書名Local administration and the maritime world of early modern East Asia
内容注記清初における浙江沿海の秩序形成と地方統治官 / 山本英史執筆
裁かれた海賊たち : 祁彪佳・倭寇・澳例 / 三木聰執筆
明清都市民変研究の再検討 : 集合行動の角度から / 巫仁恕執筆 ; 吉田建一郎訳
清初の江南における文武の権力関係 / ピエール・エティエンヌ・ヴィル執筆 ; 梅川純代, 大道寺慶子訳
民間家族文書から見た清代台湾海峡両岸における移民のパターン / 陳支平執筆 ; 吉田建一郎訳
地方統治官と辺疆行政 : 十九世紀前半期、中国雲南・ベトナム西北辺疆社会を中心に / 武内房司執筆
社会規範としてのベトナム『国朝刑律』の可能性 : 書誌学的考察より / 八尾隆生執筆
ベトナム黎鄭政権の地方統治 : 十七-十八世紀鉢場社の事例 / 上田新也執筆
ベトナム阮朝の辺陲統治 : ベトナム・中国国境沿海部の一知州による稟の検討 / 嶋尾稔執筆
近世琉球の「地方官」と現地妻帯 : 両先島を例として / 渡辺美季執筆
スペイン領フィリピンの中国人統治 : 支配の正統性原理と総督府あるいは「マニラ市」の利害の交錯するところ / 菅谷成子執筆
注記欧文タイトルは奥付前ページによる
シリーズ名東アジア海域叢書 ; 1
分類NDC9:220
NDC9:220.04
件名BSH:アジア(東部) -- 歴史
著者情報山本, 英史(1950-) (ヤマモト, エイシ)
三木, 聰(1951-) (ミキ, サトシ)
巫, 仁恕(1966-) (ブ, ジンショ)
Will, Pierre-Étienne
陳, 支平(1952-) (チン, シヘイ)
武内, 房司 (1956-) (タケウチ, フサジ)
八尾, 隆生(1960-) (ヤオ, タカオ)
上田, 新也(1977-) (ウエダ, シンヤ)
嶋尾, 稔(1963-) (シマオ, ミノル)
渡辺, 美季 (ワタナベ, ミキ)
菅谷, 成子 (スガヤ, ナリコ)
吉田, 建一郎(1976-) (ヨシダ, タテイチロウ)
梅川, 純代(1973-) (ウメカワ, スミヨ)
大道寺, 慶子(1975-) (ダイドウジ, ケイコ)
和洋区分
標題言語日本語
本文言語日本語
出版国日本
ISBN9784762929410
WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る
所蔵一覧
巻号予約予約人数所在請求記号資料ID状態備考
1 0図書館(閲覧室)220:Y211002940 利用可  

選択行を: