検索条件入力検索結果一覧:(本学所蔵) > 希望への社会教育 : 3.11後社会のために
書誌詳細
  

NCIDBB13633441
タイトル希望への社会教育 : 3.11後社会のために / 日本社会教育学会60周年記念出版部会編||キボウ エノ シャカイ キョウイク : 3.11 ゴ シャカイ ノ タメ ニ
出版者東京 : 東洋館出版社 , 2013.9
形態vi, 301p : 挿図 ; 21cm
内容注記希望への社会教育 / 手打明敏 [執筆]
原発被災による地域解体と住民の学び直し / 千葉悦子 [執筆]
排除されるいのち、共感するいのち / 津田英二 [執筆]
福祉のまちづくりと住民の学習 : 貧困の広がりの中で社会的排除を克服する / 辻浩 [執筆]
ジェンダー平等は生活不安克服の鍵 / 朴木佳緒留 [執筆]
中間世帯の再建による社会空間の変容 : 「若者問題」が要請する新たな社会教育像 / 宮崎隆志 [執筆]
持続不可能な社会を変える新しい社会教育 / 松岡廣路 [執筆]
公害問題を伝える : 環境教育学からのアプローチのために / 安藤聡彦 [執筆]
震災とアート教育の可能性 : ホリスティックな学びの意義 / 高橋満, 槇石多希子 [執筆]
互いの存在に学ぶ方法 : 被災当事者による地域再建の学習から / 石井山竜平 [執筆]
過疎化する地域における「暮らし」の学びの再生 / 岡幸江 [執筆]
震災復興にみる新たな社会教育のかたち : つながり・地域再生への実践が育む学び / 櫻井常矢 [執筆]
アイヌ民族教育制度の確立と社会教育実践の課題 / 野元弘幸 [執筆]
地域の学び・文化・自治の公共空間としての公民館をめぐる課題 / 長澤成次 [執筆]
社会の持続可能性と個人の「学び」: 生成的=<市場>的権力作用としての社会教育へ / 牧野篤 [執筆]
「希望への社会教育」の展望 / 鈴木敏正 [執筆]
注記内容著作の執筆者・宮崎隆志の「崎」は「山竒」の置き換え
分類NDLC:FH1
NDC8:379.04
NDC9:379.04
NDC9:379.021
件名BSH:社会教育
NDLSH:社会教育 -- 日本
著者情報日本社会教育学会 (ニホン シャカイ キョウイク ガッカイ)
手打, 明敏(1950-) (テウチ, アキトシ)
千葉, 悦子(1952-) (チバ, エツコ)
津田, 英二 (ツダ, エイジ)
辻, 浩(1958-) (ツジ, ユタカ)
朴木, 佳緒留(1949-) (ホウノキ, カオル)
宮崎, 隆志(1958-) (ミヤザキ, タカシ)
松岡, 廣路(1960-) (マツオカ, コウジ)
安藤, 聡彦(1959-) (アンドウ, トシヒコ)
高橋, 満(1954-) (タカハシ, ミツル)
槙石, 多希子 (マキイシ, タキコ)
石井山, 竜平 (イシイヤマ, リュウヘイ)
岡, 幸江 (オカ, サチエ)
櫻井, 常矢(1972-) (サクライ, ツネヤ)
野元, 弘幸(1961-) (ノモト, ヒロユキ)
長澤, 成次 (ナガサワ, セイジ)
牧野, 篤(1960-) (マキノ, アツシ)
鈴木, 敏正(1947-) (スズキ, トシマサ)
鈴木, 敏正(1947-)||スズキ, トシマサ
和洋区分
標題言語日本語
本文言語日本語
出版国日本
ISBN9784491029689
番号NBN : JP22312616
WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る
所蔵一覧
巻号予約予約人数所在請求記号資料ID状態備考
1 0図書館(閲覧室)379.04:N217000588 利用可  
0図書館(書庫)379.04:N217000587 利用可  

選択行を: