書誌詳細
  

NCIDBB23699264
タイトル地方財政を学ぶ / 沼尾波子 [ほか] 著||チホウ ザイセイ オ マナブ
出版者東京 : 有斐閣 , 2017.5
形態xii, 284p ; 22cm
別書名Local government finance
内容注記地方財政を学ぼう / 沼尾波子 [執筆]
日本の地方財政 : 知るべきこと, 考えるべきこと / 高端正幸 [執筆]
政府間財政関係 : 融合型の集権的分散システムと地方財政計画 / 池上岳彦 [執筆]
経費論 : お金の使い道とその意味 / 高端正幸 [執筆]
予算論 : 地方自治体のお金の使い道はどのように決まるのか / 沼尾波子 [執筆]
地方自治体の収入構造 : どうやって財源を調達するのか / 池上岳彦 [執筆]
地方税 : 最も重要な自主財源 / 池上岳彦 [執筆]
地方交付税 : 地方財源保障のかなめ / 高端正幸 [執筆]
国庫支出金 : 中央省庁による地方のコントロール / 沼尾波子 [執筆]
地方債 : 金融を通じた財源保障 / 木村佳弘 [執筆]
地方財政の歴史的展開 / 木村佳弘 [執筆]
持続可能な地域づくりと地方財政 / 沼尾波子 [執筆]
対人社会サービスと地方財政 / 高端正幸 [執筆]
地方公営企業, 第三セクター等 / 木村佳弘 [執筆]
地方財政の展望 / 池上岳彦 [執筆]
注記その他の著者: 池上岳彦, 木村佳弘, 高端正幸
シリーズ番号はブックジャケットによる
内容: はしがき(著者一同), 著者紹介, 序章: 地方財政を学ぼう, 第I部: 地方財政の全体像(第1章「日本の地方財政」-第4章「予算論」), 第II部: 地方自治体の収入(第5章「地方自治体の収入構造」-第9章「地方債」), 第III部: 地方財政制度の展開と課題(第10章「地方財政の歴史的展開」-第13章「地方公営企業・第三セクター等」), 終章: 地方財政の展望, 巻末文献案内, 索引
巻末文献案内: p273-275
文献あり
シリーズ名有斐閣ブックス ; [476]
分類NDC8:349
NDC9:349
NDC9:349.21
件名BSH:地方財政
NDLSH:地方財政 -- 日本
著者情報沼尾, 波子 (1967-) (ヌマオ, ナミコ)
池上, 岳彦 (1959-) (イケガミ, タケヒコ)
木村, 佳弘 (1973-) (キムラ, ヨシヒロ)
高端, 正幸 (1974-) (タカハシ, マサユキ)
和洋区分
標題言語日本語
本文言語日本語
出版国日本
ISBN9784641184350
番号NBN : JP22915967
OTHN : TRC:17024851
WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る
所蔵一覧
巻号予約予約人数所在請求記号資料ID状態備考
1 0図書館(書庫)349:N218000285 利用可  
0図書館(書庫)349:N218000286 利用可  

選択行を: