検索条件入力検索結果一覧:(本学所蔵) > 被災経験の聴きとりから考える : 東日本大震災後の日常生活と公的支援
書誌詳細
  

NCIDBB25775308
タイトル被災経験の聴きとりから考える : 東日本大震災後の日常生活と公的支援 / 土屋葉 [ほか] 著||ヒサイ ケイケン ノ キキトリ カラ カンガエル : ヒガシニホン ダイシンサイゴ ノ ニチジョウ セイカツ ト コウテキ シエン
出版者東京 : 生活書院 , 2018.2
形態257p : 挿図 ; 21cm
内容注記なぜ被災経験の聴きとりに出かけたか : 本書の背景と目的 / 岩永理恵著
障害者世帯とケア : 非常時における福祉サービスのあり方から / 土屋葉著
介護生活と震災 : インフォーマルな資源と住まいの選択に注目して / 井口高志著
母子世帯の仕事 : なぜシングルマザーは震災で仕事を失わなかったのか / 田宮遊子著
障害者世帯と生活の立て直し : 「しごと」をめぐって / 土屋葉著
中壮年ひとり暮らし男性 : 被災と退職後のくらし / 田宮遊子著
被災地の生活保護受給世帯 : 再認識する不自由 / 岩永理恵著
単身生活する高齢女性たち : 被災後を支える社会関係とその微細な変容 / 井口高志著
脆弱性とリスク : 被災者支援と社会保障 / 田宮遊子著
仮設住宅で暮らす世帯の悩みのリアリティ : 「いわき市内被災者生活状況調査」の自由記述の分析から / 井口高志著
注記その他の著者: 岩永理恵, 井口高志, 田宮遊子
参考文献: 章末
分類NDC8:369.31
NDC9:369.31
件名BSH:東日本大震災(2011)
NDLSH:東日本大震災(2011) -- 被災者支援
著者情報土屋, 葉 (1973-) (ツチヤ, ヨウ)
岩永, 理恵(1977-) (イワナガ, リエ)
井口, 高志(1975-) (イグチ, タカシ)
田宮, 遊子(1975-) (タミヤ, ユウコ)
和洋区分
標題言語日本語
本文言語日本語
出版国日本
ISBN9784865000764
番号OTHN : TRC:18011883
WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る
所蔵一覧
巻号予約予約人数所在請求記号資料ID状態備考
1 0図書館(閲覧室)369.3:Tu218002084 利用可  

選択行を: