書誌詳細
  

NCIDBD06364796
タイトル国語語彙史の研究 / 国語語彙史研究会編||コクゴ ゴイシ ノ ケンキュウ
出版者大阪 : 和泉書院 , 2024.3
形態318p : 挿図 ; 22cm
内容注記音声の文字化をめぐって / 今野真二著
大槻玄沢『重訂解体新書』の訳語作成方法 / 西嶋佑太郎著
幕末開国時の条約・古文書に見える漢語「緩優」について / 浅野敏彦著
アカトキ(暁)考 / 山口佳紀著
ナゴ〈和〉・ニコ〈和〉 / 蜂矢真郷著
鎌倉時代口語における助動詞リ / 岡村弘樹著
月は青いか / 宮武衛著
談話の場の新規開始をめぐって / 福沢将樹著
古本節用集言語進退門所収語彙の典拠と位相 / 高橋忠彦, 高橋久子著
説明的文章における段落と同一語句 / 尾崎誉治著
「おネエことば」という語に関する一考 / 河野礼実著
土佐方言のノ・ガ、準体助詞ガ、推量ロー、理由キニ類の方言史的研究 / 彦坂佳宣著
『波留麻和解』諸本における出典記号(圏符)の種類とその分布 / 櫻井豪人著
アルバレス『ラテン文典』のポルトガル語傾斜と、日本イエズス会文法への反映 / 黒川茉莉著
「大切・御大切」再考 / 鈴木広光著
注記参考文献あり
分類NDC10:814
NDC9:814
NDLC:KF91
件名BSH:日本語 -- 語彙
NDLSH:日本語 -- 語彙 -- 歴史
著者情報国語語彙史研究会 (コクゴ ゴイシ ケンキュウカイ)
和洋区分
標題言語日本語
本文言語日本語
出版国日本
ISBN9784757610910(43)
番号NBN : JP23971425
OTHN : TRC:24014856,(JP-ToTOH)34595097
WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る
所蔵一覧
巻号予約予約人数所在請求記号資料ID状態備考
1430教養(教育機構棟)814:Ko:43224850009 研究室  

選択行を: