書誌詳細
  

NCIDBN00592437
タイトル家庭と社会 / 一番ヶ瀬康子, 小山隆編||カテイ ト シャカイ
出版者東京 : 亜紀書房 , 1970.2
形態389p ; 19cm
内容注記戦後日本における家庭観 / 大熊信行 [執筆]
家庭の変化と主婦の役割 / 川端良子 [執筆]
妻の法的地位 / 湯沢雍彦 [執筆]
現代家庭のライフ・サイクルと家計費 / 伊藤秋子 [執筆]
結婚をめぐって / 田中美智子 [執筆]
出産・育児の時期 / 一番ヶ瀬康子 [執筆]
中年期 / 田端光美 [執筆]
老年期 / 田端光美 [執筆]
生産労働者の主婦 / 近松順一 [執筆]
ホワイトカラー家庭の主婦 / 宮澤洋子 [執筆]
都市自営業者家庭の主婦 / 岡山礼子 [執筆]
家庭解体問題 / 山根常男 [執筆]
労働者家庭の主婦の活動 / 野村かつ子 [執筆]
主婦の生活と意識 / 田村健二, 田村満喜枝 [執筆]
家庭生活の現実と問題点 / 小山隆 [執筆]
注記資料・参考文献: p387-389
内容: まえがき(一番ヶ瀬康子), I: 戦後日本における家庭観(1「戦後日本における家庭観」), II: 主婦をめぐる諸問題(1「家庭の変化と主婦の役割」-3「現代家庭のライフ・サイクルと家計費」), III: 主婦のライフ・サイクルと社会保障(1「結婚をめぐって」-4「老年期」), IV: 主婦の階層別分析(1「生産労働者の主婦」-3「都市自営業者家庭の主婦」), V: 家庭解体問題(1「家庭解体問題」), VI: 労働者家庭の主婦の活動(1「労働者家庭の主婦の活動」), VII: 主婦の生活と意識(1「主婦の生活と意識」), 終章: 家庭生活の現実と問題点, 資料: 参考文献, 執筆者紹介
シリーズ名現代婦人問題講座 ; 4
分類NDC8:367.21
NDC6:367.04
NDLC:EF71
件名NDLSH:婦人問題
著者情報小山, 隆 (1900-1983) (コヤマ, タカシ)
一番ヶ瀬, 康子 (1927-2012) (イチバンガセ, ヤスコ)
大熊, 信行 (1893-1977) (オオクマ, ノブユキ)
川端, 良子
湯沢, 雍彦 (1930-) (ユザワ, ヤスヒコ)
伊藤, 秋子 (1917-) (イトウ, アキコ)
田中, 美智子 (タナカ, ミチコ)
田端, 光美 (1932-) (タバタ, テルミ)
近松, 順一(1929-) (チカマツ, ジュンイチ)
宮沢, 洋子 (ミヤザワ, ヨウコ)
岡山, 礼子 (オカヤマ, レイコ)
山根, 常男 (1917-2007) (ヤマネ, ツネオ)
野村, かつ子 (1910-2010) (ノムラ, カツコ)
田村, 健二 (1923-2004) (タムラ, ケンジ)
田村, 満喜枝 (1923-) (タムラ, マキエ)
和洋区分
標題言語日本語
本文言語日本語
出版国日本
番号NBN : JP71005980
NDLCN : 70003266
WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る
所蔵一覧
巻号予約予約人数所在請求記号資料ID状態備考
1 0図書館(書庫)367:G29:1-4731319000 利用可  

選択行を: