検索条件入力検索結果一覧:(本学所蔵) > 日本保険学会創立三十周年記念論文集
書誌詳細
  

NCIDBN01113438
タイトル日本保険学会創立三十周年記念論文集||ニホン ホケン ガッカイ ソウリツ サンジッシュウネン キネン ロンブンシュウ
出版者東京 : 日本保険学会 , 1971.6
形態9, 581p ; 22cm
注記内容:「保険産業学」の問題と体系(西藤雅夫) わが国保険経営学の発展(鈴木譲一) 保険資本の性格についての再検討-保険資本の金融資本的性格をめぐる問題を中心として(笠原長寿) 保険業の産業連関分析-保険の経済循環-(谷山新良) 保険企業者論序説-デフォウとフランクリンー(水島一也) 保険における法と経済-被保険利益をめぐって-(金子卓治) 田辺教授の「修正絶対説」について(鈴木辰紀) 射倖契約-保険契約の射倖性-(棚田良平) 他人のためにする保険立法論の中心問題-保険金請求権の帰属と行使-(岩崎稜) 超過保険・重複保険に関する商法の規定の解釈について-未評価保険における保険価額の変動を考慮しての考察-(田辺康平)
保険の目的物の譲渡-承認裏書に関する約款の効力を中心として-(石田満) ドイツ法における保険代理商の対外関係-とくに締約代理商の代理権について(中西正明) 積荷の持越(Overcarriage)について(亀井利明) 製造物責任と自動車責任(西島梅治) 自賠責保険論(庭田範秋) 損害保険支払備金の数理(越知隆) 生命保険企業の機能と経営原則(西川幹人) 生命保険企業の広告に関連して(本田守) 1930年代のアメリカ生命保険業と証券引受活動の再開(堺雄一) 消費者信用保険の意義と分類(安井信夫) 社会保険の若干の問題に関する考察(黒田泰行) 公的保障と私的保障の分野(村上清) 日本保険学会30年略史(大林良一) 座談会-日本保険学界の回顧と展望(司会:印南博吉)
分類NDC9:339.04
NDC8:339.04
NDC6:339.04
NDLC:DF411
件名NDLSH:保険
著者情報日本保険学会 (ニホン ホケン ガッカイ)
和洋区分
標題言語日本語
本文言語日本語
出版国日本
番号NBN : JP70003528
NDLCN : 72000867
WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る
所蔵一覧
巻号予約予約人数所在請求記号資料ID状態備考
1 0図書館(書庫)339:N206800514 利用可  

選択行を: