検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00500105
名称(HDNG)産業労働調査所||サンギョウ ロウドウ チョウサジョ
生没年(DATE)1924-1995
から見よ(SF)産業勞働調査所||サンギョウ ロウドウ チョウサジョ
*Sangyō Rōdō Chōsajo
Sangyō Rōdō Chōsasho
Industry and Labour Research Institute
をも見よ(SAF)産労総合研究所||サンロウ ソウゴウ ケンキュウジョ <DA09639840>
注記(NOTE)Its Musansha hōritsu hikkei, 1927
Sakuin seiji keizai dainenpyō, sakuin hen, 1943 (Sangyō Rōdō Chōsajo; est. 1924)
通信教育式國際勞働組合學校 : 第一講義録 / 國際赤色勞働組合煽動宣傳部編 ; 産業勞働調査所譯(希望閣, 1931.7)
世界を震駭させた英國炭坑爭議 / 産業勞働調査所編(産業勞働調査所, 1926.6)
日本勞働組合運動の現勢 / 産業勞働調査所編(希望閣, 1926)
勞働組合法案の批判 / 産業勞働調査所編(希望閣, 1927.3)
經濟鬪爭の諸教訓 : ストライキ戰術及び戰略 / ロゾウスキー[序] ; 産業勞働調査所譯(永田書店, 1929.9)
1995.4.1 産労総合研究所に社名変更
EDSRC:賃金事情 / 産業労働調査所(産業労働調査所, 1969.4-)によってSAFフィールドを追加
選択行を:
資料名所在
1『労務時報』『労働週報』『賃金事情』二〇〇〇号総目次. -- 産業労働調査所, 1988.9. -- (産業労働調査所五十年史 / 産業労働調査所社史編纂委員会編 ; 第3分冊).図書館(参考図書) 366.02:R
経済 366.02:R
2新人事・賃金制度事例集 : 能力主義人事・賃金制度の設計と運用 / 産業労働調査所編. -- 改訂新版. -- 経営書院, 1992.4. -- (事例シリーズ ; 10).図書館(書庫) 336.4:Si
3パートタイマー白書 : 女子パートの新しい雇用開発に向けて / 産業労働調査所編集. -- 産業労働調査所, 1984.1.図書館(書庫) 366.3:P
460歳定年制と賃金制度の改善 : 各社は定年延長の阻害要因をどう克服したか / 産業労働調査所「賃金実務」編集部編. -- 産業労働調査所, 1980.5.図書館(書庫) 336.4:R
5労使百科 : 最新実用 / 産業労働調査所編. -- 産業労働調査所, 1977.1.図書館(書庫) 366:R
6定年制・定年延長実態調査 : 民間250社 / 政策推進労組会議調査. -- 産業労働調査所, 1980.6.図書館(書庫) 336.4:Te
図書館(書庫) 366.4:Te
7産業労働調査所の歩み. -- 産業労働調査所, 1988.9. -- (産業労働調査所五十年史 / 産業労働調査所社史編纂委員会編 ; 第1分冊).図書館(書庫) 366.02:Sa
経済 366.02:Sa
8産業労働調査所五十年史 / 産業労働調査所社史編纂委員会編. -- 産業労働調査所, 1988.9. 
9二十一世紀労働社会への提言. -- 産業労働調査所, 1988.9. -- (産業労働調査所五十年史 / 産業労働調査所社史編纂委員会編 ; 第2分冊).図書館(書庫) 366.02:N
経済 366.02:N
選択行を