検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00520678
名称(HDNG)日本労働協会||ニホン ロウドウ キョウカイ
生没年(DATE)1958-1989
から見よ(SF)Japan Institute of Labour
Nihon Rōdō Kyokai
をも見よ(SAF)日本労働研究機構||ニホン ロウドウ ケンキュウ キコウ <DA03870574>
注記(NOTE)雇用促進事業団雇用職業総合研究所と統合、1990年1月1日より日本労働研究機構となる
編書:労働運動白書
編書:海外調査シリーズ
EDSRC:年報日本の労使関係 / 日本労働協会編(日本労働協会, 1968-1972)
選択行を:
34 件中の 1-101234
資料名所在
1ILO世界労働報告 / ILO編 ; ILO東京支局監訳 ; 第1巻 - : 第2巻. -- 日本労働協会, 1985-1986.図書館(書庫) 366.02:Ko
2三公社五現業賃金紛争調整実態の研究 ; [正編], 続編. -- 日本労働協会, 1969.3-1970.9. -- (調査研究資料 ; no.80 ; 84).図書館(書庫) 366.4:N68(6)s
3The changing patterns of industrial relations in Asian countries : proceedings of the Asian Regional Conference on Industrial Relations, Tokyo, Japan, 1969. -- Japan Institute of Labour, [1969].図書館(書庫) 366:A832c
4サービス経済化と新たな就業形態 / 日本労働協会編. -- 日本労働協会, 1987.7.図書館(書庫) 366.02:Sa
5経営参加の論理と展望 : 西欧的潮流と日本的土壌 / 日本労働協会編. -- 日本労働協会, 1976.12.図書館(書庫) 366.6:Ke
6海外投資と雇用問題 / 日本労働協会編. -- 日本労働協会, 1984.4.図書館(書庫) 338.9:Ka
7日本労働協会30年のあゆみ. -- 日本労働協会, 1988.9.経済 366.06:N
8西欧の企業集中と労働問題 : 昭和43年度日本労働協会欧州派遣団報告. -- 日本労働協会, 1970.3.図書館(書庫) 366.6:N68s
図書館(書庫) 366:N68s
9マイクロエレクトロニクス : 生産性・雇用への影響 / OECD[編] ; 日本労働協会訳. -- 日本労働協会, 1982.図書館(書庫) 366.2:Ke
10配置転換をめぐる労使関係 / 日本労働協会編. -- 日本労働協会, 1975.図書館(書庫) 335.9:H
34 件中の 1-101234
選択行を