検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00759366
名称(HDNG)北村, 季吟(1624-1705)||キタムラ, キギン
生没年(DATE)1624-1705
から見よ(SF)拾穂軒||シュウスイケン
拾穂軒, 季吟||シュウスイケン, キギン
Kitamura, Kigin
Shūsuiken
Shūsuiken, Kigin
注記(NOTE)歌人・俳人
SRC:北村季吟古註釈集成/北村季吟編 (新典社)
名: 静厚, 通称: 久助, 号: 季吟, 呂庵, 慮庵, 七松子, 拾穂軒, 湖月亭, 再昌院
出身地は「国書人名辞典」(岩波書店,993-1999)による
別称「拾穂軒」は「国書人名辞典」(岩波書店,993-1999)による
別称「拾穂軒」のヨミは「国書基本データベース(著作編)作者データベース」(国文学研究資料館作成)による
別称「拾穂軒季吟」, 別称「拾穂軒季吟」のヨミは「古典籍総合目録」著者名索引 (岩波書店, 1990)による
選択行を:
17 件中の 1-1012
資料名所在
1湖月抄 / 北村季吟著作 ; 宮田和一郎校合 ; 首巻 - 第6冊. -- 文献書院, 1926.3-9.図書館(書庫) 913.3:M:1-1
図書館(書庫) 913.3:M:1-2
図書館(書庫) 913.3:M:2
図書館(書庫) 913.3:M:3
...他 10件
2北村季吟古註釈集成 / 北村季吟編. -- 新典社, . 
3増註源氏物語湖月抄 / 北村季吟原註 ; 猪熊夏樹補註 ; 有川武彦校訂 ; 上巻, 中巻, 下巻. -- 弘文社, 1927-1928.図書館(書庫) 913.3:M95:6-1a
図書館(書庫) 913.3:M95:6-2a
図書館(書庫) 913.3:M95:6-3a
4近畿歴覽記 / 黒川道祐撰 . 菟藝泥赴 / 北村季吟撰 . 京城勝覽 / 貝原篤信撰. -- [再版]. -- 臨川書店, 1994.9. -- (新修京都叢書 / 野間光辰編 ; 新修京都叢書刊行会編著 ; 第12巻).教養5F日本文化 291.6:Si:12
5百人一首拾穂抄 / [北村季吟著] ; 大坪利絹編. -- 和泉書院, 1995.10. -- (百人一首注釈書叢刊 ; 9).教養共4F文学 911.1:H:9
6京童 / 中川喜雲撰 . 京童跡追 / 中川喜雲撰 . 菟藝泥赴 / 北村季吟撰. -- 京都叢書刊行會, 1914.11. -- (京都叢書 / 京都叢書刊行會編).図書館(書庫) 216.2:Ky:1-3
7伊勢物語 . 竹取物語 . 大和物語. -- 帝国教育会出版部, 1938.4. -- (未刊國文古註釋大系 / 吉澤義則編 ; 第9冊).図書館(書庫) 918:M46:1-9
8徒然草文段抄 / 北村季吟[著]. -- 日本図書センター, 1978.11, . -- (日本文学古註釈大成 ; . 徒然草古註釈大成||ツレズレグサ コチュウシャク タイセイ).図書館(書庫) 914.4:Y
9枕草子春曙抄 : 附・装束抄・かさねのいろあひ / 北村季吟著 ; 鈴木弘恭訂正増補 ; 佐藤仁之助改訂増補. -- 改訂増補. -- 青山堂書房, 1923.4.図書館(書庫) 914.3:Ki
10源氏物語用語并和歌索引 / 北村季吟著作 ; 宮田和一郎校合 ; 全. -- 文献書院, 1926.12.図書館(書庫) 913.3:M:7
17 件中の 1-1012
選択行を