検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA01023238
名称(HDNG)斎藤, 月岑(1804-1878)||サイトウ, ゲッシン
生没年(DATE)1804-1878
から見よ(SF)斉藤, 幸成||サイトウ, ユキナリ
斉藤, 市左衛門[9代]||サイトウ, イチザエモン 9 ダイ
松涛軒||ショウトウケン
白雲堂||ハクウンドウ
斉藤, 月岑||サイトウ, ゲッシン
*Saitō, Gesshin, 1804-1878
Saitō, Gessin
Saitô, Yukinari
注記(NOTE)編著「武江年表」「東都歳時記」「声曲類纂」
「齋藤月岑日記 / 東京大學史料編纂所編纂」(岩波書店, 1997.3)によりPLACE,SF追加。
EDSRC:江戸名所圖會 / 齋藤長秋編輯 ; 藤原県麻呂, 月岑幸成校正 ; 長谷川雪旦畫圖(須原屋伊八 : 須原屋茂兵衞 : 須原屋源助 : 須原屋文助 : 須原屋佐助 : 小林新兵衛 : 山田佐助 : 山城屋佐兵衛 : 北島順四郎 : 岡田屋嘉七 : 和泉屋庄次郎)
名主, 随筆家
名: 幸成, 幼名: 鉞三郎, 通称: 市左衛門, 号: 月岑, 翟巣, 松濤軒
身分, 名号は「国書人名辞典」(岩波書店, 1993-1999)による
EDSRC:Die Wunderquelle von Toda : von glückbringenden Trünken und glänzenden Teekesseln : drei Szenen aus den "Bildtafeln berühmter Orte Edos" (Edo meisho zue) / Saitô Yukinari, Hasegawa Settan ; aus dem Japanischen von André Linnepe (Mori-Ôgai-Gedenkstätte der Humboldt-Universität zu Berlin, 2006) の標題紙によってSFフィールド (Saitô, Yukinari) を追加
選択行を:
資料名所在
1武江年表 / 斎藤月岑著 ; 金子光晴校訂 ; 1, 2. -- 増訂. -- 平凡社, 1968.6-1968.7. -- (東洋文庫 ; 116,118).図書館(書庫) 213.6:Sa:1
図書館(書庫) 213.6:Sa:2
図書館(上原文庫) 213.6:Sa:1
図書館(上原文庫) 213.6:Sa:2
教養(教養学部棟) 213.6:Sa
2齋藤月岑日記 / [斎藤月岑著] ; 東京大學史料編纂所編纂 ; 1 - 5. -- 岩波書店, 1997.3-. -- (大日本古記録 / 東京大學史料編纂所編).教養5F日本文化 210.08:D
3江戸名所図会 : 原寸復刻 / 石川英輔, 田中優子監修 ; : セット - 下. -- 評論社, 1996.12.教養5F日本文化 291.3:I:1
教養5F日本文化 291.3:I:2
教養5F日本文化 291.3:I:3
教育国語 291.3:I:1
...他 2件
4東都歳事記 / 斎藤月岑著 ; 朝倉治彦校注 ; 1, 2, 3. -- 平凡社, 1970.3-1972.11. -- (東洋文庫 ; 159,177,221).図書館(書庫) 386.1:Sa:159
図書館(書庫) 386.1:Sa:177
図書館(書庫) 386.1:Sa:221
5江戸名所圖會 / [斎藤幸成ほか編] ; [長谷川雪旦画] ; 原田幹校訂 ; 1巻 - 4巻. -- 大日本名所圖會刊行會, 1919-1920. -- (大日本名所圖會 ; 第2輯第3-6編).図書館(書庫) 291.08:D17(2):1-13
図書館(書庫) 291.08:D17(2):1-14
図書館(書庫) 291.08:D17(2):1-15
図書館(書庫) 291.08:D17(2):1-16
6東海道名所図会 下巻 / [秋里舜福編 ; 竹原春朝斎等画] . 東都歳時記 / [斎藤幸成編 ; 長谷川雪旦, 長谷川雪提画]. -- 日本随筆大成刊行會, 1928. -- (日本圖會全集 ; 第六回).図書館(書庫) 291.08:N
7傾城諺種、神事画譜ほか. -- [復刻版]. -- クレス出版, 2002.6. -- (ことわざ資料叢書 / ことわざ研究会編 ; 第6巻).教養5F日本文化 388.8:Ko:6
8武江扁額縮圖 / [齋藤月岑編]. -- 米山堂, 1919.12. -- (稀書複製會 ; [第1期] 第18回).図書館(旧浦和高校蔵書) 02:40:32
選択行を