検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00518803
名称(HDNG)建部, 綾足(1719-1774)||タケベ, アヤタリ
生没年(DATE)1719-1774
から見よ(SF)建部, 涼袋||タケベ, リョウタイ
建部, 涼袋||タテベ, アヤタリ
Takebe, Ayatari
寒葉齋||カンヨウサイ
孟喬||モウキョウ
葛鼠||カッソ
吸露庵||キュウロアン
都因||トイン
涼帒||リョウタイ
綾岱||リョウタイ
注記(NOTE)初め喜多村氏, のち建部氏を称す, 修姓: 建, 太気, 名: 久域(ひさむら), 字: 孟喬, 通称: 金吾, 号: 涼袋, 涼帒, 綾足(綾太理), 綾太, 葛鼠, 都因, 寒葉斎, 吸露庵, 浅草庵, 片歌道主(道守), 長江
名号は「国書人名辞典」(岩波書店, 1993-1999)による, 別称「寒葉齋」, 「孟喬」, 「葛鼠」, 「吸露庵」, 「都因」, 「涼帒」のヨミは「古典籍総合目録」(岩波書店, 1990)による
EDSRC:李用雲竹譜, 1冊 / 寒葉齋孟喬臨寫 (菱屋孫兵衞, 享和2 [1802])
EDSRC:枕詞増補詞艸小苑 / 太氣あやたり著 ; たいら湯鞍, 藤はら熊在 [作](堺屋新兵衛)
EDSRC:綾岱歌集 / 綾岱 [詠](, [江戸後期])
選択行を:
資料名所在
1建部綾足全集 / 建部綾足著 ; 建部綾足著作刊行会編 ; 第1巻 - 第9巻. -- 国書刊行会, 1986-1990.図書館(書庫) 918.5:Ta
図書館(書庫) 918.5:Ta:2
図書館(書庫) 918.5:Ta:3
図書館(書庫) 918.5:Ta:5
...他 4件
2本朝水滸伝 ; 紀行 ; 三野日記 ; 折々草 / [建部綾足著] ; 高田衛, 田中善信, 木越治校注. -- 岩波書店, 1992.10. -- (新日本古典文学大系 ; 79).図書館(閲覧室) 918:Si:79
教育国語 918:Si:79
教養共4F文学 918:Si:79
3英草紙 / [都賀庭鐘著] ; 中村幸彦校注・訳 . 西山物語 / [建部綾足著] ; 高田衛校注・訳 . 雨月物語 / [上田秋成著] ; 高田衛校注・訳 . 春雨物語 / [上田秋成著] ; 中村博保校注・訳. -- 小学館, 1973.2. -- (日本古典文学全集 / 秋山虔 [ほか] 編 ; 48).図書館(閲覧室) 918:N:48
図書館(書庫) 918:N:48
4雅文小説集 : 全 / 三浦理編. -- 有朋堂書店, 1915.1. -- (有朋堂文庫 / 塚本哲三編).図書館(書庫) 081:Y97:1-107
5折々草 / 建部綾足 [著] . 難波江 / 岡本保孝 [著]. -- 吉川弘文館, 1974.11. -- (日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第2期 21).図書館(閲覧室) 081.5:N:1-2-21
6英草紙 / [都賀庭鐘著] ; 中村幸彦校注・訳 . 西山物語 / [建部綾足著] ; 高田衛校注・訳 . 雨月物語 / [上田秋成著] ; 高田衛校注・訳 . 春雨物語 / [上田秋成著] ; 中村博保校注・訳. -- 小学館, 1995.11. -- (新編日本古典文学全集 ; 78).教育国語 918:Si:78
7折々草 / 建部綾足著 . 難波江 / 岡本保孝著 . 下馬のおとなひ / 堀秀成著 . 松の落葉 / 藤井高尚著 . 蜑の焼藻の記 / 森山孝盛著 . 闇の曙 / 新井白蛾著. -- 日本隨筆大成刊行會, 1929.4. -- (日本隨筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第2期 巻11).図書館(旧浦和高校蔵書) 05:25:45
選択行を