検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA0384193X
名称(HDNG)金, 文京(1952-)||キン, ブンキョウ
生没年(DATE)1952
から見よ(SF)金, 海南||キン, カイナン
金, 文京||キム, ムンキョン
Kin, Bunkyo
Kim, Moonkyong
김, 문경
注記(NOTE)「鑑賞中国の古典23巻」 (中国小説選) の著者
慶應義塾大学総合政策学部助教授,京都大学人文科学研究所教授
EDSRC:『董解元西廂記諸宮調』研究 / 赤松紀彦 [ほか] 共著 (汲古書院, 1998.2): 奥付(京都大学人文科学研究所助教授)
EDSRC:水戸黄門「漫遊」考 / 金海南著 (新人物往来社, 1999.1)
EDSRC:老乞大 : 朝鮮中世の中国語会話読本 / 金文京, 玄幸子, 佐藤晴彦訳註 ; 鄭光解説 (平凡社, 2002.2)
EDSRC:漢文と東アジア : 訓読の文化圏 / 金文京著 (岩波書店, 2010.8) の標題紙によってSFフィールド (Kin, Bunkyo) を追加
EDSRC:藤塚鄰博士遺品展示会目録・解題 ; 講演会「東アジア近世の書籍文化交流」資料 (京都大学人文科学研究所, 2015.2)よりSF(Kim, Moonkyong)と職位追加
EDSRC:香港および香港問題の研究 / 可児弘明編(東方書店, 1991.9)
EDSRC:삼국지의 영광 : 베스트 소설 천년의 역사 / 김문경 지음 (사계절출판사, 2002.7) の標題紙によってSF (김, 문경) を追加
選択行を:
12 件中の 1-1012
資料名所在
1日本所藏稀見中國戲曲文獻叢刊 : 第一輯 / 黄仕忠, (日)金文京, (日)喬秀岩編 ; : [セット] - 第18册. -- 廣西師範大學出版社, 2006.12.教養(教育機構棟) 922:Ko:1
教養(教育機構棟) 922:Ko:10
教養(教育機構棟) 922:Ko:11
教養(教育機構棟) 922:Ko:12
...他 14件
2木魚書目録 : 廣東説唱文學研究 / 金文京, 稲葉明子, 渡辺浩司共編. -- 好文出版, 1995.7.教養(教育機構棟) 920.3:Ki
3『董解元西廂記諸宮調』研究 / 赤松紀彦 [ほか] 共著. -- 汲古書院, 1998.2.図書館(書庫) 921.5:A
4老乞大(ろうきつだい) : 朝鮮中世の中国語会話読本 / 金文京, 玄幸子, 佐藤晴彦訳註 ; 鄭光解説. -- 平凡社, 2002.2. -- (東洋文庫 ; 699).図書館(閲覧室) 827.8:Ki
教養(教養学部棟) 827.8:Ki
5中国の英雄豪傑を読む : 『三国志演義』から武侠小説まで / 鈴木陽一編. -- 大修館書店, 2002.12. -- (あじあブックス ; 047).図書館(閲覧室) 920.2:Su
6三国志の世界 : 後漢三国時代 / 金文京著. -- 講談社, 2005.1. -- (中国の歴史 ; 04).図書館(閲覧室) 222.01:Ty:4
7三奪槊・氣英布・西蜀夢・單刀會 / 赤松紀彦 [ほか] 編. -- 汲古書院, 2007.10. -- (元刋雜劇の研究 / 赤松紀彦 [ほか] 編 ; [1]).図書館(書庫) 922.5:A
8漢文と東アジア : 訓読の文化圏 / 金文京著. -- 岩波書店, 2010.8. -- (岩波新書 ; 新赤版 1262).図書館(シラバス) 811.2:Ki
9慶應義塾図書館蔵「四郎探母等四種」原典と解題 / 高橋智編. -- 特別推進研究「清朝宮廷演劇文化の研究」班, 2009.4. -- (東アジア善本叢刊 ; 9集 . 科学研究費補助金特別推進研究「清朝宮廷演劇文化の研究」研究成果集||カガク ケンキュウヒ ホジョキン トクベツ スイシン ケンキュウ シンチョウ キュウテイ エンゲキ ブンカ ノ ケンキュウ ケンキュウ セイカシュウ ; 2).図書館(書庫) 772.2:Ka:2
10水戸黄門「漫遊」考 / 金文京 [著]. -- 講談社, 2012.8. -- (講談社学術文庫 ; [2128]).図書館(文庫新書) 910.2:Ki
12 件中の 1-1012
選択行を