検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00103262
名称(HDNG)安井, 稔 (1921-)||ヤスイ, ミノル
生没年(DATE)1921
から見よ(SF)Yasui, Minoru, 1921-
Minoru, Yasui
注記(NOTE)著書:「新言語学辞典」
訳書:ノーム・チョムスキー「統率・束縛理論」
His Current bibliography on linguistics and english linguistics, 1960-1978, c1979: t.p.(Minoru Yasui), Univ. of 筑波
筑波大. 文芸言語. 教授
東北大学名誉教授, 文学博士
芦屋大学教授
選択行を:
41 件中の 1-1012345
資料名所在
1小学館プログレッシブ英和中辞典 = Shogakukan progressive English-Japanese dictionary / 小西友七, 安井稔, 國廣哲彌編集主幹 ; 池上嘉彦[ほか]編 ; : [並装], : 総革装. -- 第2版, コンパクト版. -- 小学館, 1987.1.図書館(書庫) 833:Sy
教育数学 833:Sy
2小学館プログレッシブ英和中辞典 = Shogakukan progressive English-Japanese dictionary / 國廣哲彌, 安井稔, 堀内克明編集主幹 ; : [並装], : 総革装. -- 第3版. -- 小学館, 1998.1.図書館(参考図書) 833:Ku
3小学館プログレッシブ英和中辞典 = Shogakukan progressive English-Japanese dictionary / 國廣哲彌, 安井稔, 堀内克明編集主幹 ; : [並装], : 総革装. -- 第4版. -- 小学館, 2003.1.図書館(参考図書) 833:Sy
4意味論 / 安井稔 [ほか] 著. -- 大修館書店, 1983.10. -- (英語学大系 / 太田朗, 加藤泰彦編 ; 5).図書館(書庫) 830.8:E:5
5形容詞 / 安井稔, 秋山怜, 中村捷著. -- 研究社出版, 1976.10. -- (現代の英文法 / 荒木一雄, 長谷川欣佑, 安井稔編集 ; 第7巻).教育英語 835:G:7
6言外の意味 / 安井稔著. -- 研究社出版, 1978.6.図書館(上原文庫) 834:Y
7「例解」現代英文法事典 / 安井稔編. -- 大修館書店, 1987.5.図書館(閲覧室) 835:R
教育英語 835:R
8統率・束縛理論の意義と展開 / ノーム・チョムスキー著 ; 安井稔,原口庄輔訳. -- 研究社出版, 1987.11.教育国語 801.5:cC
9文法理論の諸相 / ノーム・チョムスキー著 ; 安井稔訳. -- 研究社, 1970.1.図書館(書庫) 801.5:cC54b
図書館(上原文庫) 801.5:cC
10新言語学辞典 / 安井稔編. -- 研究社出版, 1971.10.図書館(上原文庫) 803:Si
41 件中の 1-1012345
選択行を