検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00714608
名称(HDNG)菊池, 勇夫(1950-)||キクチ, イサオ
生没年(DATE)1950
から見よ(SF)Kikuchi, Isao
Kikuti, Isao
注記(NOTE)豊島区史主任調査員,宮城学院女子大学助教授を経て教授
「北方史のなかの近世日本」校倉書房 より
出生地の追加は著書「アイヌ民族と日本人」(1994, 朝日新聞社)の奥付より。
EDSRC:東北から考える近世史 : 環境・災害・食料、そして東北史像 / 菊池勇夫著(清文堂出版, 2012.6)
EDSRC:幕藩制から近代へ / 林英夫, 山田昭次編(柏書房, 1979.12)
選択行を:
12 件中の 1-1012
資料名所在
1近世の飢饉 / 菊池勇夫著 ; : 新装版, :新装版. -- 吉川弘文館, 1997.9. -- (日本歴史叢書 / 日本歴史学会編 ; 55).教養5F日本文化 611.3:Ki
2北方史のなかの近世日本 / 菊池勇夫著. -- 校倉書房, 1991.7. -- (歴史科学叢書).図書館(閲覧室) 210.5:Ki
3地域と民族 (エトノス) / 荒野泰典, 石井正敏, 村井章介編. -- 東京大学出版会, 1992.9. -- (アジアのなかの日本史 / 荒野泰典, 石井正敏, 村井章介編 ; 4).図書館(閲覧室) 210.08:A:4
図書館(書庫) 210.8:A:4
教養5F日本文化 210.8:A:4
4ジェンダーと差別 / [安丸良夫ほか執筆]. -- 岩波書店, 2002.9. -- (岩波講座天皇と王権を考える / 網野善彦 [ほか] 編集委員 ; 第7巻).図書館(閲覧室) 313.6:I:7
5エトロフ島 : つくられた国境 / 菊池勇夫著. -- 吉川弘文館, 1999.11. -- (歴史文化ライブラリー ; 78).図書館(閲覧室) 211.9:Ki
6蝦夷島 (えぞがしま) と北方世界 / 菊池勇夫編. -- 吉川弘文館, 2003.12. -- (日本の時代史 / 石上英一 [ほか] 企画編集委員 ; 19).図書館(閲覧室) 210.1:N:19
図書館(シラバス) 210.1:N:19
7列島史の南と北 / 菊池勇夫, 真栄平房昭編. -- 吉川弘文館, 2006.11. -- (近世地域史フォーラム ; 1).図書館(閲覧室) 210.5:Ki
8飢饉から読む近世社会 / 菊池勇夫著. -- 校倉書房, 2003.10.図書館(閲覧室) 611.3:Ki
9覚醒する地域意識 / 若尾政希, 菊池勇夫編. -- 吉川弘文館, 2010.10. -- (「江戸」の人と身分 ; 5).図書館(閲覧室) 210.5:E:5
10身分論をひろげる / 大橋幸泰, 深谷克己編. -- 吉川弘文館, 2011.1. -- (「江戸」の人と身分 ; 6).図書館(閲覧室) 210.5:E:6
12 件中の 1-1012
選択行を