検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00417883
名称(HDNG)海野, 福寿(1931-)||ウンノ, フクジュ
生没年(DATE)1931
から見よ(SF)Unno, Fukuju
Unno, Hukuzyu
注記(NOTE)静岡大・助教授『近代日本経済史を学ぶ』の編者
明治大学文学部教授
執筆書「静岡県の歴史」(河出書房新社,1987)
著書「韓国併合」(岩波書店,1995.5)の奥付の記述よりPLACE追加。専攻・日本近代史、近代日朝関係史。
選択行を:
資料名所在
1近代日本経済史を学ぶ / 石井寛治, 海野福寿, 中村政則編 ; 上 : 明治, 下 : 大正・昭和. -- 有斐閣, 1977. -- (有斐閣選書 ; [363]).図書館(書庫) 332.1:Ki
2家と村 / 海野福寿, 大島美津子校注. -- 岩波書店, 1989.9. -- (日本近代思想大系 / 加藤周一 [ほか] 編 ; 20).図書館(書庫) 081:N:20
教育社会科 081:N:20
3韓国併合 / 海野福寿著. -- 岩波書店, 1995.5. -- (岩波新書 ; 新赤版 388).図書館(文庫新書) 210.6:U
4日韓協約と韓国併合 : 朝鮮植民地支配の合法性を問う / 海野福寿編. -- 明石書店, 1995.6.図書館(閲覧室) 210.6:U
5韓国併合史の研究 / 海野福寿著. -- 岩波書店, 2000.11.図書館(閲覧室) 210.6:U
教養(教育機構棟) 210.6:U
6図説静岡県の歴史 / 永原慶二, 海野福寿責任編集 ; [永原慶二ほか執筆]. -- 河出書房新社, 1987.5. -- (図説日本の歴史 / 色川大吉 [ほか] 監修 ; 22).図書館(閲覧室) 210.1:Z:22
7殖産興業と報徳運動 / 海野福寿, 加藤隆編. -- 東洋経済新報社, 1978.10. -- (明治大学社会科学研究所叢書).図書館(書庫) 602.1:Sy
8伊藤博文と韓国併合 / 海野福寿 [著]. -- 青木書店, 2004.6.図書館(閲覧室) 319.1:U
9明治の貿易 : 居留地の貿易と商権回復 / 海野福寿著. -- 塙書房, 1967.4. -- (塙選書 ; 58).図書館(書庫) 678.2:U58m
10西欧技術の移入と明治社会 / 海野福寿編. -- 有斐閣, 1982.7. -- (技術の社会史 ; 第3巻).図書館(書庫) 502.1:G
選択行を