検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA01288571
名称(HDNG)飯倉, 晴武 (1933-)||イイクラ, ハルタケ
生没年(DATE)1933
から見よ(SF)Iikura, Harutake
注記(NOTE)宮内庁書陵部勤務,古文書学専攻
選択行を:
11 件中の 1-1012
資料名所在
1山科家禮記 / 豊田武, 飯倉晴武校訂 ; 第1 - 第6. -- 続群書類従完成会, 1967.12-2002.4. -- (史料纂集 ; [古記録編] [1], [4], [14], [22], [35], 130).図書館(書庫) 210.08:Si
図書館(書庫) 210.08:Si56
図書館(書庫) 210.08:Si56:1-
図書館(書庫) 210.08:Si56:1-1
図書館(書庫) 210.08:Si56:1-3
2言國卿記 / 山科言國[著] ; 豊田武, 飯倉晴武校訂 ; 第1 - 第8. -- 続群書類従完成会, 1969-1995. -- (史料纂集 ; [古記録編] 8,43,46,53,55,56,69,100).図書館(書庫) 210.08:Si
図書館(書庫) 210.08:Si:1-3
図書館(書庫) 210.08:Si56:1-1
3親長卿記 / [甘露寺親長著] ; 飯倉晴武校訂 ; 第1, 第2, 第3. -- 続群書類従完成会, 2000.5-. -- (史料纂集 ; [古記録編] ; 122, 132, 146).図書館(書庫) 210.08:Si
4中世の社会と経済関係文書 / 熱田公編. -- 吉川弘文館, 1987.7. -- (日本古文書学論集 / 日本古文書学会編 ; 9 . 中世||チュウセイ ; 5).教養5F日本文化 210.02:N:9
5奈良・平安時代の文書 / 山本信吉, 飯倉晴武編. -- 吉川弘文館, 1988.7. -- (日本古文書学論集 / 日本古文書学会編 ; 4 . 古代||コダイ ; 2).教養5F日本文化 210.02:N:4
6奈良時代の文書 / 飯倉晴武, 山本信吉編. -- 吉川弘文館, 1988.7. -- (日本古文書学論集 / 日本古文書学会編 ; 3 . 古代||コダイ ; 1).教養5F日本文化 210.02:N:3
7日本中世の政治と史料 / 飯倉晴武著. -- 吉川弘文館, 2003.6.教養5F日本文化 210.4:I
8長興宿禰記 / [小槻長興著] ; 飯倉晴武校訂. -- 続群書類従完成会, 1998.8. -- (史料纂集 ; [古記録編] 115).図書館(書庫) 210.08:Si
9地獄を二度も見た天皇光厳院 / 飯倉晴武著. -- 吉川弘文館, 2002.12. -- (歴史文化ライブラリー ; 147).図書館(閲覧室) 288.4:I
10古文書入門ハンドブック / 飯倉晴武著. -- 吉川弘文館, 1993.12.図書館(閲覧室) 210.02:I
図書館(書庫) 210.02:I
11 件中の 1-1012
選択行を