検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00208475
名称(HDNG)三上, 次男(1907-1987)||ミカミ, ツギオ
生没年(DATE)1907-1987
から見よ(SF)三上, 次男||ミカミ, ツグオ
Mikami, Tsugio
Mikami, Tugio
Mikami, Tsuguo
Mikami, Tuguo
注記(NOTE)東京大学名誉教授, 日本学士院会員
定本世界史地図 / 亀井高考, 三上次男共編(吉川弘文館,1954.7)
EDSRC:陶磁の道 : 東西文明の接点をたずねて / 三上次男著 (岩波書店, 1969.8)の著者紹介によってPLACE(宮津)を追加
選択行を:
15 件中の 1-1012
資料名所在
1歴史時代 / 三上次男, 楢崎彰一編 ; 上, 下. -- 河出書房新社, 1967. -- (日本の考古学 ; 6-7).図書館(書庫) 210.02:N68(3):1-6
図書館(書庫) 210.03:N68(3):1-7
2歴史時代 / 三上次男, 楢崎彰一編 ; 上, 下. -- 新装版. -- 河出書房新社, 1973. -- (日本の考古学 ; 6-7).図書館(書庫) 210.02:N68(3):1-6
図書館(書庫) 210.02:N68(3):1-7
3陶器講座 ; 1 - 13. -- 雄山閣出版, 1971-1982.図書館(書庫) 751.3:To:1-10
図書館(書庫) 751.3:To:1-12
図書館(書庫) 751.3:To:1-13
図書館(書庫) 751.3:To39:1-9
...他 11件
4滿鮮原始墳墓研究 ; 1, 2. -- 景仁文化社, 1995.2. -- (韓國地理風俗誌叢書 ; 238-239).教養(教育機構棟) 292.1:Ka
5東北アジアの民族と歴史 / 三上次男, 神田信夫編. -- 山川出版社, 1989.9. -- (民族の世界史 ; 3).教養(教養学部棟) 389:M:3
6考古学研究の歴史と現状 / 三上次男編. -- 河出書房, 1955.10. -- (日本考古学講座 ; 第2巻).図書館(書庫) 210.02:N68:1-2
7定本世界史地図 / 亀井高考, 三上次男共編. -- 吉川弘文館, 1954.7.図書館(書庫) 203:Ka26:1
8ぼくらの東洋史 / 三上次男著. -- 改訂新版. -- 三上登美子, 1992.1.図書館(書庫) 220:M
9東洋史・考古学論集 : 三上次男博士頌寿記念 / 三上次男博士頌寿記念論集編集委員会編. -- 朋友書店, 1979.図書館(書庫) 220.4:To
10朝鮮・東北アジア / 三上次男編. -- 角川書店, 1959.11. -- (図説世界文化史大系 ; 19).図書館(書庫) 209:Z36:1-19
15 件中の 1-1012
選択行を