検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00149911
名称(HDNG)亀井, 孝(1912-1995)||カメイ, タカシ
生没年(DATE)1912-1995
から見よ(SF)龜井, 孝||カメイ, タカシ
Kamei, Takashi
Kamei, Takasi
Kamei, T.
注記(NOTE)専攻:言語学,日本語学
東洋文庫研究員; 一橋大学名誉教授
「亀井孝論文集 5」(吉川弘文館, 1986)
没年補記--朝日新聞1995.1.8.
EDSRC:Chinese borrowings in prehistoric Japanese / by Takashi Kamei (Yoshikawa Kobunkan, 1954): spine (T. Kamei)
選択行を:
34 件中の 1-101234
資料名所在
1言語学大辞典 / 亀井孝, 河野六郎, 千野栄一編著 ; 第1巻 - 第6巻. -- 三省堂, 1988.3-2001.7.図書館(書庫) 803.3:G:1
図書館(書庫) 803.3:G:2
図書館(書庫) 803.3:G:3
図書館(書庫) 803.3:G:4
...他 25件
2岩崎文庫貴重書書誌解題 / 東洋文庫日本研究委員会編 ; 1 - 9. -- 東洋文庫, 1990-.図書館(書庫) 026:To:1
図書館(書庫) 026:To:2
図書館(書庫) 026:To:3
図書館(書庫) 026:To:4
...他 3件
3言語文化くさぐさ : 日本語の歴史の諸断面 / 亀井孝著. -- 吉川弘文館, 1986.8. -- (亀井孝論文集 / 亀井孝著 ; 5).図書館(書庫) 810.8:Ka:5
教養5F日本文化 810.8:Ka:5
4音韻 / 亀井孝著. -- 吉川弘文館, 1984.12. -- (亀井孝論文集 / 亀井孝著 ; 3 . 日本語のすがたとこころ||ニホンゴ ノ スガタ ト ココロ ; 1).図書館(書庫) 810.8:Ka:3
教養5F日本文化 810.8:Ka:3
5言語史 / 服部四郎, 亀井孝, 築島裕編. -- 大修館書店, 1981.11. -- (日本の言語学 / 服部四郎, 川本茂雄, 柴田武編 ; 第7巻).図書館(閲覧室) 810.8:N
図書館(書庫) 810.8:N
6言語 諸言語 倭族語 / 亀井孝著. -- 吉川弘文館, 1992.11. -- (亀井孝論文集 / 亀井孝著 ; 6).図書館(書庫) 810.8:Ka:6
教養5F日本文化 810.8:Ka:6
教養共4F文学 810.8:Ka:6
7概説文語文法 / 亀井孝著. -- 改訂版. -- 吉川弘文館, [1957].図書館(書庫) 815:Ka26:1
8言語史研究入門 / 亀井孝 [ほか] 編. -- 平凡社, 1966.6. -- (日本語の歴史 / 亀井孝 [ほか] 編 ; 別巻).図書館(書庫) 810.2:N68:1-8
9ことばの森 / かめいたかし著. -- 吉川弘文館, 1995.7.図書館(閲覧室) 914.6:Ka
10移りゆく古代語 / 亀井孝[ほか]編. -- 平凡社, 1964.7. -- (日本語の歴史 / 亀井孝 [ほか] 編 ; 4).図書館(書庫) 810.2:N68:1-4
34 件中の 1-101234
選択行を