検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00474479
名称(HDNG)尹, 健次(1944-)||윤, 건차
生没年(DATE)1944
から見よ(SF)尹, 健次||イン, ケンジ
尹, 健次||ユン, コオンチャ
Yun, Kǒn Ch'a
Yun, Kooncha
Yun, Koň Ch'a
Yun, Konch'a
Yun, Kon Ch'a
Yoon, Keun Cha
In, Kenji
Yun, Koncha
注記(NOTE)都立大・講師,教育博
「朝鮮近代教育の思想と運動」(東京大学出版会, 1982)著者
出生地の追加は著書「孤絶の歴史意識 : 日本国家と日本人」(岩波書店,1990)より
神奈川大学教授
京都大学卒業, 東京大学大学院博士課程修了
専攻: 日本近現代思想史, 韓国現代思想
EDSRC:朝鮮近代教育の思想と運動 / 尹健次著(東京大学出版会, 1982.12)
EDSRC:異質との共存 : 戦後日本の教育・思想・民族論 / 尹健次著(岩波書店, 1987.3)
EDSRC:현대 한국의 사상흐름 : 지식인과 그 사상 1980-90년대 / 윤건차 지음 ; 장화경 옮김(당대, 2000) によってSAFフィールドを追加
EDSRC:ソウルで考えたこと : 韓国の現代思想をめぐって / 尹健次著(平凡社, 2003.3) の奥付によりNOTEフィールドを追加 (2010.10.14)
選択行を:
12 件中の 1-1012
資料名所在
1世界史のなかの一九四五年 / 中村政則 [ほか] 編 ; : 新装版. -- 岩波書店, 2005.5. -- (戦後日本 : 占領と戦後改革 / 中村政則 [ほか] 編 ; 第1巻).図書館(書庫) 210.7:N:1
2占領と改革 / 中村政則 [ほか] 編 ; : 新装版. -- 岩波書店, 2005.6. -- (戦後日本 : 占領と戦後改革 / 中村政則 [ほか] 編 ; 第2巻).図書館(書庫) 210.7:N:2
3統治と権力 / [鈴木正幸ほか執筆]. -- 岩波書店, 2002.6. -- (岩波講座天皇と王権を考える / 網野善彦 [ほか] 編集委員 ; 第2巻).図書館(閲覧室) 313.6:I:2
4朝鮮近代教育の思想と運動 / 尹健次著. -- 東京大学出版会, 1982.12.図書館(書庫) 372.2:I
5現代韓国の思想 : 一九八〇-一九九〇年代 / 尹健次著. -- 岩波書店, 2000.9.図書館(閲覧室) 309.02:Y
6異質との共存 : 戦後日本の教育・思想・民族論 / 尹健次著. -- 岩波書店, 1987.3.図書館(書庫) 316.8:Y
7思想体験の交錯 : 日本・韓国・在日1945年以後 / 尹健次著. -- 岩波書店, 2008.7.図書館(閲覧室) 319.1:Y
教養(教育機構棟) 319.1:Y
8民族幻想の蹉跌 : 日本人の自己像 / 尹健次著. -- 岩波書店, 2011.11. -- (岩波人文書セレクション).図書館(閲覧室) 316.8:Y
9「在日」の精神史 / 尹健次著. -- 岩波書店, 2015.9-2015.11. 
10渡日・解放・分断の記憶 / 尹健次著. -- 岩波書店, 2015.9. -- (「在日」の精神史 / 尹健次著 ; 1).教養(教育機構棟) 316.8:Y:1
12 件中の 1-1012
選択行を