検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA04083203
名称(HDNG)埼玉県教育委員会||サイタマケン キョウイク イインカイ
から見よ(SF)埼玉縣教育委員会||サイタマケン キョウイク イインカイ
注記(NOTE)「埼玉県教育史金石文集」, 1967による
EDSRC:文芸埼玉 / 埼玉県教育委員会 [編](埼玉県教育委員会,1968.11-)
選択行を:
89 件中の 1-10123456789
資料名所在
1高井東遺跡 / 埼玉県遺跡調査会編 ; [資料編], 本文編. -- 埼玉県教育委員会, 1974.3-1975.3. -- (埼玉県埋蔵文化財調査報告書 ; 第4集,第5集).図書館(閲覧室) 213.4:Sa
2埼玉県埋蔵文化財発掘調査要覧 ; (昭和26年~昭和40年), 2(昭和41年度~昭和45年度), 6(昭和54年度). -- 埼玉県教育委員会, 1973-. -- (埼玉県埋蔵文化財調査報告書 ; 第2,8,10-13集).図書館(書庫) 210.02:Sa
3埼玉県市町村誌 / 埼玉県地域総合調査会[編] ; 第1巻 - 第20巻. -- 埼玉県教育委員会, 1972-1980.図書館(参考図書) 291.3:Sa
図書館(参考図書) 291.3:Sa:1-10
図書館(参考図書) 291.3:Sa:1-11
図書館(参考図書) 291.3:Sa:1-12
...他 8件
4埼玉県教育史資料 ; 近代篇 1, 近代篇 2. -- 埼玉県教育委員会, 1971. -- (埼玉県教育史別冊資料).図書館(書庫) 372.1:Sa21:2-
図書館(書庫) 372.1:Sa21:2-2
5埼玉県教育史金石文集 ; 上, 下. -- 埼玉県教育委員会, 1967-1968. -- (埼玉県教育史 ; 別冊付録).図書館(書庫) 372.1:Sa21:1-1
図書館(書庫) 372.1:Sa21:1-2
6関東地方の中世城館 ; 1 栃木・群馬, 2 埼玉・千葉. -- 東洋書林, 2000.9. -- (都道府県別日本の中世城館調査報告書集成 / 村田修三, 服部英雄監修 ; 第5巻, 第6巻).図書館(書庫) 210.2:To:5
図書館(書庫) 210.2:To:6
7御関所御用諸記 / 埼玉県教育委員会編集 ; 2. -- 埼玉県県政情報センター, 2003.3. -- (埼玉県史料叢書 ; 13(下) . 栗橋関所史料||クリハシ セキショ シリョウ ; 2).教養5F日本文化 213.4:Sa:13-2
8埼玉県史料 / 埼玉県史編さん室編 ; 1 - 索引. -- 埼玉県県政情報資料室, 1994.3-2001.3. -- (埼玉県史料叢書 ; 1,2,3,4,5).教養5F日本文化 213.4:Sa
教養5F日本文化 213.4:Sa:1
教養5F日本文化 213.4:Sa:5
9中世寺院跡調査概報 / 埼玉県立歴史資料館編 ; 1, 2, 3. -- 埼玉県教育委員会, 1989.3-.図書館(書庫) 210.2:Sa
10子供組の習俗 / 長野県教育委員会編 . 塚越の花まつり / 埼玉県教育委員会編 . 「いんのこ」の思い出 / 寺脇弘光編著 . 松本の三九郎 / 松本市立博物館編. -- 久山社, 1997.9. -- (日本子どもの歴史叢書 / 上笙一郎編 ; 14).図書館(書庫) 367.6:N:14
89 件中の 1-10123456789
選択行を