検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00459806
名称(HDNG)原田, 泰(1950-)||ハラダ, ユタカ
生没年(DATE)1950
から見よ(SF)Harada, Yutaka
注記(NOTE)日本銀行政策委員会審議委員(2018年12月現在)
早稲田大学政治経済学術院教授(2012-)
1999年財務省財務総合政策研究所次長,2002年内閣府経済社会総合研究所総括政策研究官,2004年大和総研チーフエコノミスト
「土地・住宅の経済学」(日本評論社,1991.8):奥付(原田泰:はらだ・ゆたか:1950年,東京に生まれる.1974年,東京大学農学部農業経済学科卒業.同年,経済企画庁に入る.イースト・ウェスト・センターおよびハワイ大学(経済学修士),イリノイ大学へ留学.経済企画庁海外調査課課長補佐,市場開放問題苦情処理対策官等を経る.現在,郵政省郵政研究所第二経営経済研究部長)
著書:「タイ経済入門」(日本評論社, 1988)
EDSRC:日本経済再生の視点 : 経済政策形成の現場から / 小峰隆夫,原田泰,宮崎勇編(岩波書店, 2001.12)
EDSRC:徹底分析アベノミクス : 成果と課題 / 原田泰, 齊藤誠編著 ; 翁邦雄 [ほか] 著(中央経済社, 2014.7)
EDSRC:アベノミクスの真価 / 原田泰, 増島稔編著 ; 村上尚己 [ほか] 著(中央経済社)の編著者紹介により現職を追加
JPMARCAによりLCAIDを追加(2019.1.4)
LCAID00124157
選択行を:
16 件中の 1-1012
資料名所在
1日本国の原則 : 自由と民主主義を問い直す / 原田泰著. -- 日本経済新聞出版社, 2007.4.図書館(書庫) 304:H
経済 304:H
2経済学で考える / 原田泰著. -- 日本評論社, 1985.4. -- (エコノブックス ; 8).図書館(閲覧室) 331:H
3タイ経済入門 : 5番目のNIESを目指す国 / 原田泰著. -- 日本評論社, 1988.11.図書館(書庫) 332.2:H
4日本的雇用と国民生活 : 企業・家族・教育・年金への影響 / 八代尚宏, 原田泰編著. -- 東洋経済新報社, 1998.2.図書館(書庫) 366.2:Y
5タイ経済入門 : 急ぎすぎた失敗からの再挑戦 / 原田泰, 井野靖久著. -- 第2版. -- 日本評論社, 1998.8.図書館(閲覧室) 332.2:H
図書館(書庫) 332.2:H
6最新アジア経済と日本 : 新世紀の協力ビジョン / トラン・ヴァン・トゥ, 原田泰, 関志雄著. -- 日本評論社, 2001.7.図書館(書庫) 332.2:T
7デフレ不況の実証分析 : 日本経済の停滞と再生 / 原田泰, 岩田規久男編著. -- 東洋経済新報社, 2002.10.図書館(書庫) 332.1:H
8日本の「大停滞」が終わる日 / 原田泰著. -- 日本評論社, 2003.1.図書館(書庫) 332.1:H
9奇妙な経済学を語る人びと : エコノミストは信用できるか / 原田泰著. -- 日本経済新聞社, 2003.8.図書館(書庫) 332.1:H
10平成不況の論点 : 検証・失われた十年 / 大竹文雄, 柳川範之編著. -- 東洋経済新報社, 2004.1.図書館(書庫) 332.1:O
16 件中の 1-1012
選択行を