検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA13729969
名称(HDNG)清水, 睦美(1963-)||シミズ, ムツミ
生没年(DATE)1963
から見よ(SF)Shimizu, Mutsumi
Simizu, Mutumi
注記(NOTE)東京理科大学専任講師(学校臨床学)(2002.10現在)
東京理科大学理工学部教養准教授(2011.12現在)
日本女子大学人間社会学部教育学科教授 (2020.2現在)
SRC:「学力低下」の実態 : 調査報告 / 苅谷剛彦〔ほか著〕(岩波書店, 2002)
EDSRC:ニューカマーの子どもたち : 学校と家族の間 (はざま) の日常世界 / 清水睦美著 (勁草書房, 2006.9)の奥付よりPLACE追加
EDSRC:学校臨床学への招待 : 教育現場への臨床的アプローチ / 近藤邦夫, 志水宏吉編著(嵯峨野書院, 2002.3)
EDSRC:教育改革の社会学 : 犬山市の挑戦を検証する / 苅谷剛彦, 堀健志, 内田良編著(岩波書店, 2011.12)
EDSRC:震災と学校のエスノグラフィー : 近代教育システムの慣性と摩擦 / 清水睦美 [ほか] 著 (勁草書房, 2020.2) の執筆者紹介より現職を追加
選択行を:
資料名所在
1ニューカマーと教育 : 学校文化とエスニシティの葛藤をめぐって / 志水宏吉, 清水睦美編著. -- 明石書店, 2001.9.図書館(閲覧室) 371.5:Si
2ニューカマーの子どもたち : 学校と家族の間 (はざま) の日常世界 / 清水睦美著. -- 勁草書房, 2006.9.図書館(閲覧室) 371.5:Si
図書館(書庫) 371.5:Si
3外国人の子どもたちの挑戦 : いちょう団地発! / 清水睦美, 「すたんどばいみー」編著. -- 岩波書店, 2009.9.図書館(閲覧室) 334.4:Si
4「復興」と学校 : 被災地のエスノグラフィー / 清水睦美, 堀健志, 松田洋介編. -- 岩波書店, 2013.10.図書館(閲覧室) 376.3:Si
5社会のなかの教育 / 志水宏吉編 ; 広田照幸 [ほか] 執筆. -- 岩波書店, 2016.6. -- (岩波講座教育 : 変革への展望 / 佐藤学 [ほか] 編集委員 ; 2).図書館(閲覧室) 370.8:Sa:2
図書館(書庫) 370.8:Si
6ニューカマーと教育 : 学校文化とエスニシティの葛藤をめぐって / 志水宏吉, 清水睦美編著. -- オンデマンド版. -- 明石書店, 2006.4.図書館(書庫) 371.5:Si
7震災と学校のエスノグラフィー : 近代教育システムの慣性と摩擦 / 清水睦美 [ほか] 著. -- 勁草書房, 2020.2.図書館(閲覧室) 372.1:Si
8日本社会の移民第二世代 : エスニシティ間比較でとらえる「ニューカマー」の子どもたちの今 / 清水睦美 [ほか] 著. -- 明石書店, 2021.7. -- (世界人権問題叢書 ; 103).図書館(閲覧室) 334.4:Si
選択行を