検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00792951
名称(HDNG)小林, 俊一(1938-)||コバヤシ, シュンイチ
生没年(DATE)1938
から見よ(SF)Kobayashi, Shun-ichi
Shun-ichi Kobayashi
注記(NOTE)典拠 : 奥付 (低温技術, 1987)
東大理学部教授 ; 理学博士
理化学研究所
大阪大学理学部物理学科卒
EDSRC:低温の物理 (産業図書, 1980.10)
EDSRC:測定技術 / 小林俊一, 櫛田孝司編(丸善,1999.7)によりNOTEを追加
選択行を:
13 件中の 1-1012
資料名所在
1岩波講座物理の世界 / 佐藤文隆 [ほか] 編. -- 岩波書店, 2001-. 
2Proceedings of the 3rd International Symposium Foundations of Quantum Mechanics in the Light of New Technology : Central Research Laboratory, Hitachi, Ltd., Kokubunji, Tokyo, Japan, August 28-31, 1989 / edited by Shun-ichi Kobayashi ... [et al.]. -- Physical Society of Japan, c1990.旧養物理 421.3:P
3低温の物理 / 小林俊一著. -- 産業図書, 1980.10. -- (物理学の廻廊).図書館(シラバス) 426.7:Ko
図書館(書庫) 426.7:Ko
4小林-益川理論 / 大場一郎著 . ファイン・パーティクル / 小林俊一著 . 異常なカピッツァ抵抗 / 中山恒義著. -- 共立出版, 1986.11. -- (物理学最前線 / 大槻義彦編 ; 16).図書館(閲覧室) 420.4:B:16
理物理学 420.4:B:16
5SQUID, SOR, 電子分光 / 小林俊一編. -- 丸善, 1996.2. -- (シリーズ物性物理の新展開 ; . 物性測定の進歩 / 小林俊一編||ブッセイ ソクテイ ノ シンポ ; 2).図書館(閲覧室) 428:Ko
理物理学 428:Ko
6測定技術 / 小林俊一, 櫛田孝司編. -- 丸善, 1999.7. -- (丸善実験物理学講座 / 櫛田孝司 [ほか] 編 ; 3 . 基礎技術||キソ ギジュツ ; 3).図書館(閲覧室) 420.7:M:3
理物理学 420.7:M:3
7超伝導現象 / M.ティンカム著 ; 小林俊一訳. -- 産業図書, 1981.9.図書館(書庫) 427.4:cT
旧養物理 427.4:cT
8ナノテクビジネス指南 : 小さな技術が起こす大変革 / Jack Uldrich, Deb Newberry[著] ; 小林俊一監訳. -- 丸善, 2004.6.図書館(閲覧室) 504:U
9固体物理 / 小林俊一著. -- 丸善, 1991.11. -- (パリティ物理学コース / 牧二郎 [ほか] 編).図書館(閲覧室) 428.4:Ko
教育理科 428.4:Ko
旧養物理 428.4:Ko
10NMR, μSR, STM / 小林俊一編. -- 丸善, 1997.10. -- (シリーズ物性物理の新展開 ; . 物性測定の進歩 / 小林俊一編||ブッセイ ソクテイ ノ シンポ ; 1).図書館(閲覧室) 428:Ko
13 件中の 1-1012
選択行を