検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA0083673X
名称(HDNG)矢口, 芳生(1952-)||ヤグチ, ヨシオ
生没年(DATE)1952
から見よ(SF)矢口, 克也||ヤグチ, カツヤ
Yaguchi, Yoshio
Yaguchi, Katsuya
注記(NOTE)東京大学大学院農学系研究科修了, 農学博士
国立国会図書館調査及び立法考査局勤務
東京農工大学大学院共生科学技術研究部教授
「食糧はいかにして武器となったか」(日本経済評論社, 1986)の著者
選択行を:
11 件中の 1-1012
資料名所在
1共生社会システム学序説 : 持続可能な社会へのビジョン / 矢口芳生, 尾関周二編. -- 青木書店, 2007.7.図書館(閲覧室) 361.7:Y
2産業構造調整と地域経済 / 矢口芳生, 岩城成幸編. -- 農林統計協会, 1990.12.図書館(書庫) 602.1:Sa
3食料輸入大国への警鐘 : 農産物貿易の実相 / 堀口健治 [ほか] 著. -- 農山漁村文化協会, 1993.11. -- (全集世界の食料世界の農村 ; 19).図書館(書庫) 611.3:Sy
教育社会科 611.3:Sy
教養共4F地理 611.3:H
4WTO体制下の食料農業戦略 : 米・欧・豪・中と日本 / 今村奈良臣 [ほか] 著. -- 農山漁村文化協会, 1997.6. -- (全集世界の食料世界の農村 ; 21).図書館(書庫) 610.8:I
5WTO体制下の日本農業 : 「環境と貿易」の在り方を探る / 矢口芳生著. -- 日本経済評論社, 2002.4. -- (現代農業の深層を探る ; 1).図書館(書庫) 611.1:Y
6農業経済の分析視角を問う / 矢口芳生編著. -- 農林統計協会, 2002.2.図書館(書庫) 611.04:Y
7食糧はいかにして武器となったか : 日米相互依存関係と農業摩擦 / 矢口芳生著. -- 日本経済評論社, 1986.9.教養(教養学部棟) 678.5:Y
8中山間地域振興の在り方を問う / 矢口芳生編著. -- 農林統計協会, 1999.12.図書館(書庫) 611.1:Y
9農業経営安定の基盤を問う / 矢口芳生編著. -- 農林統計協会, 2003.5.図書館(書庫) 611.7:Y
10食料と環境の政策構想 / 矢口芳生著. -- 農林統計協会, 1995.3.図書館(書庫) 611.1:Y
11 件中の 1-1012
選択行を