検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA01528802
名称(HDNG)菅原, 和孝(1949-)||スガワラ, カズヨシ
生没年(DATE)1949
から見よ(SF)Sugawara, Kazuyoshi
Sugawara, Kazuyosi
注記(NOTE)京都大学総合人間学部教授
「身体の人類学」(河出書房, 1993)の奥付による
EDSRC:暴力の文化人類学 / 田中雅一編著(京都大学学術出版会, 1998.2)
選択行を:
資料名所在
1身体資源の共有 / 菅原和孝責任編集. -- 弘文堂, 2007.12. -- (資源人類学 ; 09).教養(教養学部棟) 389.04:Si:9
2コミュニケーションとしての身体 / 菅原和孝, 野村雅一編. -- 大修館書店, 1996.8. -- (叢書・身体と文化 ; 2).教育保健体育 389:Su
旧養体育 389:Su
3資源人類学 / 内堀基光, 菅原和孝, 印東道子編著. -- 放送大学教育振興会, 2007.4. -- (放送大学教材 ; 1857207-1-0711).図書館(閲覧室) 389:U
4ブッシュマンとして生きる : 原野で考えることばと身体 / 菅原和孝著. -- 中央公論新社, 2004.1. -- (中公新書 ; 1731).図書館(文庫新書) 382.4:Su
5ヒトの行動の起源 : 霊長類の行動進化学 / アリソン・ジョリー著 ; 矢野喜夫, 菅原和孝訳. -- ミネルヴァ書房, 1982.5.図書館(書庫) 489.9:cJ
6身体の人類学 : カラハリ狩猟採集民グウィの日常行動 / 菅原和孝著. -- 河出書房新社, 1993.1.図書館(シラバス) 389.4:Su
図書館(書庫) 389.4:Su
7ことばと身体 : 「言語の手前」の人類学 / 菅原和孝著. -- 講談社, 2010.9. -- (講談社選書メチエ ; 480).図書館(閲覧室) 389:Su
8身体化の人類学 : 認知・記憶・言語・他者 / 菅原和孝編. -- 世界思想社, 2013.4.図書館(閲覧室) 389:Su
9身体と親密圏の変容 / 大澤真幸編. -- 岩波書店, 2015.12. -- (岩波講座現代 ; 7).図書館(閲覧室) 308:I:7
10ミクロ人類学の実践 : エイジェンシー/ネットワーク/身体 / 田中雅一, 松田素二編. -- 世界思想社, 2006.11. -- (京都大学人文科学研究所共同研究報告).図書館(閲覧室) 389.01:Ta
図書館(閲覧室) 389.04:Ta
選択行を