検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA02781887
名称(HDNG)鈴木, 光太郎(1954-)||スズキ, コウタロウ
生没年(DATE)1954
から見よ(SF)Suzuki, Kōtarō
스즈키, 고타로
Сузуки, Котаро
注記(NOTE)専攻: 実験心理学
新潟大学人文学部助手
新潟大学人文学部教授
専門: 実験心理学
出生地, 生年の追加は「オオカミ少女はいなかった : スキャンダラスな心理学」(筑摩書房, 2015.5)のブックジャケットの著者紹介による
EDSRC:乳幼児の発達 : 運動・知覚・認知 / ジャック・ヴォークレール著 ; 鈴木光太郎訳 (新曜社, 2012.3)
EDSRC:オオカミ少女はいなかった : スキャンダラスな心理学 / 鈴木光太郎著(筑摩書房, 2015.5)
EDSRC:人文学の生まれるところ / 栗原隆編(東北大学出版会, 2009.3)
選択行を:
資料名所在
1言語と理解 / R.ラックマン, J.L.ラックマン, E.C.バターフィールド共著 ; 箱田裕司, 鈴木光太郎監訳. -- サイエンス社, 1988.11. -- (Cognitive science & information processing ; 6 . { 認知心理学と人間の情報処理 / R.ラックマン, J.L.ラックマン, E.C.バターフィールド共著 ; 箱田裕司, 鈴木光太郎監訳||ニンチ シンリガク ト ニンゲン ノ ジョウホウ ショリ } ; 3).図書館(書庫) 141.5:N:3
2意識と記憶 / R.ラックマン, J.L.ラックマン, E.C.バターフィールド共著 ; 箱田裕司, 鈴木光太郎監訳. -- サイエンス社, 1988.11. -- (Cognitive science & information processing ; 5 . { 認知心理学と人間の情報処理 / R.ラックマン[ほか]共著 ; 箱田裕司, 鈴木光太郎監訳||ニンチ シンリガク ト ニンゲン ノ ジョウホウ ショリ } ; 2).図書館(書庫) 141.5:N:2
3情報処理パラダイム / R.ラックマン, J.L.ラックマン, E.C.バターフィールド共著 ; 箱田裕司, 鈴木光太郎監訳. -- サイエンス社, 1988.11. -- (Cognitive science & information processing ; 4 . { 認知心理学と人間の情報処理 / R.ラックマン[ほか]共著 ; 箱田裕司, 鈴木光太郎監訳||ニンチ シンリガク ト ニンゲン ノ ジョウホウ ショリ } ; 1).図書館(書庫) 141.5:N:1
4ヒューマン・ユニヴァーサルズ : 文化相対主義から普遍性の認識へ / ドナルド・E・ブラウン著 ; 鈴木光太郎, 中村潔訳. -- 新曜社, 2002.7.図書館(閲覧室) 389:B
5オオカミ少女はいなかった : 心理学の神話をめぐる冒険 / 鈴木光太郎著. -- 新曜社, 2008.9.図書館(閲覧室) 140.4:Su
6フェルメールのカメラ : 光と空間の謎を解く / フィリップ・ステッドマン著 ; 鈴木光太郎訳. -- 新曜社, 2010.9.図書館(閲覧室) 723.3:S
7行動の機構 : 脳メカニズムから心理学へ / D.O.ヘッブ著 ; 鹿取廣人 [ほか] 訳 ; 上, 下. -- 岩波書店, 2011. -- (岩波文庫 ; 青(33)-947-1,2).図書館(文庫新書) 141.7:H:1
図書館(文庫新書) 141.7:H:2
8オオカミ少女はいなかった : スキャンダラスな心理学 / 鈴木光太郎著. -- 増補. -- 筑摩書房, 2015.5. -- (ちくま文庫 ; [す-23-1]).図書館(文庫新書) 140.4:Su
9支配的動物 : ヒトの進化と環境 / ポール・エーリック, アン・エーリック著 ; 鈴木光太郎訳. -- 新曜社, 2016.1.図書館(閲覧室) 469:E
10謎解きアヴェロンの野生児 / 鈴木光太郎著. -- 新曜社, 2019.6.図書館(閲覧室) 378.8:Su
選択行を