検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00929455
名称(HDNG)野村, 正実(1948-)||ノムラ, マサミ
生没年(DATE)1948
から見よ(SF)野村, 正實||ノムラ, マサミ
*Nomura, Masami
注記(NOTE)東北大学名誉教授
岡山大学経済学部教授, 東北大学教授
NDL著者名典拠録による
「ドイツ労資関係史論」
EDSRC:現代日本の労使関係 : 効率性のバランスシート / 栗田健編著(労働科学研究所出版部, 1992.8)
EDSRC:熟練と分業 : 日本企業とテイラー主義 / 野村正實著(御茶の水書房, 1993.11)奥付けよりPLACE追加
「脱「格差社会」への戦略 / 神野直彦, 宮本太郎編 ; 白波瀬佐和子 [ほか執筆]」(岩波書店, 2006.12) 巻末「執筆者紹介」によりNOTEフィールド (東北大学教授) を追加
EDSRC:「優良企業」でなぜ過労死・過労自殺が? : 「ブラック・アンド・ホワイト企業」としての日本企業 / 野村正實著(ミネルヴァ書房, 2018.8)により称号を追加
LCAID00112916
選択行を:
14 件中の 1-1012
資料名所在
1日本的雇用慣行 : 全体像構築の試み / 野村正實著. -- ミネルヴァ書房, 2007.8. -- (Minerva人文・社会科学叢書 ; 131).経済 336.2:N
2ドイツ労資関係史論 : ルール炭鉱業における国家・資本家・労働者 / 野村正實著 ; :新装版. -- 御茶の水書房, 1989.11.図書館(閲覧室) 366.5:N
図書館(書庫) 366.5:N
経済 366.5:N
3西ドイツの技術革新と社会変動 / 野村正実, ノルベルト・アルトマン編. -- 第一書林, 1987.9.図書館(書庫) 366.02:N
4日本企業・世界戦略と実践 : 電子産業のグローバル化と「日本的経営」 / 徳永重良, 野村正實, 平本厚著. -- 同文舘出版, 1991.10.図書館(閲覧室) 549.09:N
5熟練と分業 : 日本企業とテイラー主義 / 野村正實著. -- 御茶の水書房, 1993.11. -- (岡山大学経済学研究叢書 ; 第14冊).図書館(書庫) 509.6:N
6終身雇用 / 野村正實著. -- 岩波書店, 1994.10. -- (同時代ライブラリー ; 204).図書館(閲覧室) 366.2:N
7雇用不安 / 野村正實著. -- 岩波書店, 1998.7. -- (岩波新書 ; 新赤版 567).図書館(文庫新書) 366.2:N
8知的熟練論批判 : 小池和男における理論と実証 / 野村正實著. -- ミネルヴァ書房, 2001.10. -- (Minerva人文・社会科学叢書 ; 53).図書館(閲覧室) 366:N
経済 366:N
9日本企業理論と現実 / 上井喜彦, 野村正實編著. -- ミネルヴァ書房, 2001.10. -- (シリーズ・現代経済学 ; 1).図書館(閲覧室) 335.2:Ka
10トヨティズム : 日本型生産システムの成熟と変容 / 野村正實著. -- ミネルヴァ書房, 1993.12.図書館(書庫) 509.6:N
14 件中の 1-1012
選択行を