検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00180106
名称(HDNG)有馬, 朗人 (1930-)||アリマ, アキト
生没年(DATE)1930-2020
から見よ(SF)Arima, Akito
Arima, A.
注記(NOTE)理学博士
東京大学理学部教授, 東京大学総長, 理化学研究所理事長, 参議院議員, 文部科学大臣
訳書:C.H.マックギラフィ著「エッシャー シンメトリーの世界」(サイエンス社, 1980)
「気の世界」(東京大学出版会,1990)の序の記述:東京大学総長 有馬朗人
EDSRC:手にとるようにエネルギー問題がわかる本 : 石油からプルトニウム、太陽エネルギーまで / 有馬朗人監修 ; 長沢光男, 井田企画編著(かんき出版, 1994.7): 奥付(監修者紹介:有馬朗人:ありま・あきと:理化学研究所理事長,前東京大学総長.1930年,大阪府生まれ.原子物理学者.89年から93年まで東大総長.93年10月より理化学研究所理事長)
EDSRC:アドバンスト・コンピューティング : 21世紀の科学技術基盤 / 有馬朗人 [ほか] 共編(培風館, 1992.5)
没年は『読売新聞』東京本社版2020年12月8日付朝刊1面による
選択行を:
34 件中の 1-101234
資料名所在
1基礎物理学 / 有馬朗人[ほか]共著 ; 上, 下. -- 学術図書, 1987.11.図書館(閲覧室) 420:Ki:1
図書館(閲覧室) 420:Ki:2
理物理学 420:Ki:1
理物理学 420:Ki:2
2The interacting boson model / F. Iachello and A. Arima. -- Cambridge University Press, 1987. -- (Cambridge monographs on mathematical physics).図書館(閲覧室) 429.6:I
旧養物理 429.6:I
3XX International Colloquium on Group Theoretical Methods in Physics : Yamada Conference XL, Toyonaka, Japan, July 4-9, 1994 / editors, A. Arima, T. Eguchi, N. Nakanishi. -- World Scientific, c1995.旧養物理 421:G
4パーソナルコンピュータによる量子力学 / J.P.キリンベック著 ; 有馬朗人, 川合敏雄共訳. -- サイエンス社, 1985.5.図書館(閲覧室) 421.3:cK
5エッシャー「シンメトリーの世界」 / C.H.マックギラフィ著 ; 有馬朗人[ほか]訳. -- サイエンス社, 1980.12. -- (サイエンス叢書 ; P-2).図書館(書庫) 727:cM
6角運動量保存則 / 有馬朗人, 大槻義彦著. -- 共立出版, 1991.5. -- (物理学one point / 小出昭一郎, 大槻義彦編 ; 30).図書館(閲覧室) 423.3:A
7土 / 有馬朗人著者代表. -- 東京大学出版会, 1990.9. -- (東京大学公開講座 ; 51).図書館(書庫) 014:Tu
8環境 / 有馬朗人著者代表. -- 東京大学出版会, 1991.1. -- (東京大学公開講座 ; 52).図書館(書庫) 519.04:Ka
9複素関数論 : 物理のための数学入門 / 有馬朗人, 神部勉著. -- 共立出版, 1991.12.図書館(閲覧室) 413.5:A
図書館(シラバス) 413.5:A
10都市 / 有馬朗人著者代表. -- 東京大学出版会, 1991.12. -- (東京大学公開講座 ; 54).図書館(書庫) 361.7:To
34 件中の 1-101234
選択行を