検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00688461
名称(HDNG)加地, 永都子(1940-)||カジ, エツコ
生没年(DATE)1940
から見よ(SF)Kaji, Etsuko
Kazi, Etuko
カヂ, エツコ
注記(NOTE)翻訳家. 東京女子大学卒業.
『ラディカルな日本国憲法』(訳 晶文社 1987)
アジア太平洋資料センター理事, 季刊『世界から』編集者
EDSRC:英語で考え、日本語で考える : ウォー・カムズ・ホーム / C・ダグラス・ラミス著 ; 中村直子 [ほか] 訳(晶文社, 1995.9)
選択行を:
資料名所在
1解放と南北分断体制の出現 : 1945年-1947年 ; [1], [2]. -- シアレヒム社, 1989.2-1991.4. -- (朝鮮戦争の起源 / ブルース・カミングス著 ; 鄭敬謨 [ほか] 訳 ; 第1巻-第2巻).図書館(書庫) 221.07:cC:1
2アンジェラ・デービス自伝 / アンジェラ・デービス著 ; 加地永都子訳 ; 上, 下. -- 現代評論社, 1977.図書館(書庫) 289.3:cD
3英語で考え、日本語で考える : ウォー・カムズ・ホーム / C・ダグラス・ラミス著 ; 中村直子 [ほか] 訳. -- 晶文社, 1995.9.図書館(書庫) 049.1:L
4インターネットの起源 / Katie Hafner, Matthew Lyon著 ; 加地永都子, 道田豪訳. -- アスキー, 2000.7.図書館(閲覧室) 547.4:H
5人形の家を出た女たち : 20世紀イギリス女性の生活と文化 / アンジェラ・ホールズワース著 ; 石山鈴子, 加地永都子訳. -- 新宿書房, 1992.3.図書館(シラバス) 367.2:H
6ラディカル・デモクラシー : 可能性の政治学 / C.ダグラス・ラミス著 ; 加地永都子訳. -- 岩波書店, 1998.9.図書館(書庫) 311.7:L
経済 311.7:L
7影の学問、窓の学問 / C.ダグラス・ラミス著 ; 加地永都子ほか訳. -- 晶文社, 1982.6.図書館(書庫) 304:cL
8内なる外国 : 『菊と刀』再考 / C・ダグラス・ラミス著 ; 加地永都子訳. -- 時事通信社, 1981.3.図書館(書庫) 361.5:cL
9解放と南北分断体制の出現 : 1945年-1947年 / ブルース・カミングス著 ; 鄭敬謨, 林哲, 加地永都子訳. -- 明石書店, 2012.4. -- (朝鮮戦争の起源 ; 1).図書館(閲覧室) 221.07:C:1
選択行を