検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00309202
名称(HDNG)野上, 弥生子(1885-1985)||ノガミ, ヤエコ
生没年(DATE)1885-1985
から見よ(SF)野上, 彌生子||ノガミ, ヤエコ
Nogami, Yaeko, 1885-1985
Ногами, Яэко
Nogami, Jaeko
노가미, 야에코
注記(NOTE)本名:野上ヤエ
私の中国旅行 / 野上弥生子著 (岩波書店, 1959.2)の奥付には「1885年東京に生まれる」とあり
EDSRC:ソーニャ・コヴァレフスカヤ : 自伝と追想 / ソーニャ・コヴァレフスカヤ〔著〕 ; 野上弥生子訳(岩波書店, 1978.8)
EDSRC:武者小路実篤 ; 長与善郎 ; 野上弥生子 ; 阿川弘之(筑摩書房, 1969)
EDSRC:Kaiĵin-maru, 1966: t.p. (Nogami-Jaeko)
EDSRC:잿빛달 / 시가 나오야 [ほか] 지음 ; 노영희 [ほか] 옮김(小花, 2001.11)
選択行を:
36 件中の 1-101234
資料名所在
1野上彌生子全集 / 野上弥生子著 ; 第1巻 - 月報合本. -- 岩波書店, 1980-1985.図書館(閲覧室) 918.6:N
教育国語 918.6:N
2ギリシア・ローマ神話 / ブルフィンチ作 ; 野上弥生子訳. -- 改版. -- 岩波書店, 1978.8. -- (岩波文庫 ; 赤(32)-225-1).図書館(文庫新書) 164.3:B
3野上弥生子 ; 宮本百合子 ; 林芙美子 ; 平林たい子 ; 壷井栄 ; 幸田文 / 野上弥生子[ほか]著. -- 小学館, 1988.9. -- (昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 8).図書館(閲覧室) 918.6:Sy:8
教養(教育機構棟) 918.6:Sy:8
4長与善郎・野上彌生子集. -- 筑摩書房, 1967.2. -- (現代文学大系 ; 24).図書館(閲覧室) 918.6:G29(3):1-24
5ソーニャ・コヴァレフスカヤ : 自伝と追想 / 野上弥生子訳. -- 改版. -- 岩波書店, 1978.8. -- (岩波文庫 ; 赤(32)-638-1).理数学 289.3:K
6ソーニャ・コヴァレフスカヤ / S. コヴァレフスカヤ, A. C. レフラー [著] ; 野上弥生子訳 . 自伝 / マリー・キュリー [著] ; 木村彰一訳 . わが母マリー・キュリーの思い出 / イレーヌ・キュリー [著] ; 内山敏訳 . ブロンテ姉妹 / 阿部知二 [著] . 武士の娘 / 杉本鉞子 [著] ; 大岩美代訳. -- 筑摩書房, 1960.10. -- (世界ノンフィクション全集 / 中野好夫[ほか]編 ; 8).図書館(書庫) 080:Se12(3):1-8
7ある黒人奴隷の半生 / フレデリック・ダグラス[著] ; 刈田元司訳 . 思痛記 / 李小池[著] ; 松枝茂夫訳 . 黒い灯 / イルムガルト・リッテン[著] ; 野上弥生子訳 . 浦上切支丹・旅の話 / 浦川和三郎[著]. -- 筑摩書房, 1963.2. -- (世界ノンフィクション全集 / 中野好夫[ほか]編 ; 39).図書館(書庫) 080:Se12(3):1-39
8朝鮮台湾海南諸港 / 野上豊一郎, 野上彌生子著. -- 大空社, 1998.11. -- (リバイバル「外地」文学選集 ; 9).図書館(閲覧室) 913.6:R:9
9内地作家 / 宇野浩二 [ほか] 著 ; 河原功編. -- 復刻版. -- 緑蔭書房, 1998.7. -- (日本統治期台湾文学日本人作家作品集 / 中島利郎, 河原功編 ; 別巻).図書館(書庫) 918.6:N:B
教養共5F中国語 918.6:N:B
10与謝野晶子集 ; 尾島菊子集 ; 野上弥生子集 ; 吉屋信子集 / 瀬沼茂樹編. -- ほるぷ出版, 1978.11. -- (日本児童文学大系 ; 6).図書館(閲覧室) 918.6:N:1-6
教養5F日本文化 918.6:N:6
36 件中の 1-101234
選択行を