検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00382858
名称(HDNG)西野, 嘉章(1952-)||ニシノ, ヨシアキ
生没年(DATE)1952
から見よ(SF)Nishino, Yoshiaki
Nisino, Yosiaki
注記(NOTE)博物館工学・西洋美術史専攻
弘前大学人文学部助教授
東京大学総合研究博物館教授(現在)
「形象の解読」の著者
EDSRC:東アジアの形態世界 / 青柳正規, 西野嘉章編(東京大学出版会, 1994.10)の記述:東京大学の総合研究資料館専任助教授
EDSRC:これは凄い東京大学コレクション / 荒俣宏 [ほか] 著(新潮社, 1998.9)
EDSRC:西洋美術書誌考 / 西野嘉章著(東京大学出版会, 2009.1)
選択行を:
22 件中の 1-10123
資料名所在
1形象の解読 / ピエール・フランカステル著 ; 西野嘉章訳 ; 1. -- 新泉社, 1981-.図書館(書庫) 701.3:cF
2イコノゲネシス : イメージからイコンへ / H.W. ジャンソン, J. ビアウォストツキ著 ; 西野嘉章, 松枝到訳. -- 平凡社, 1987.10. -- (叢書・ヒストリー・オヴ・アイディアズ ; 22).教育社会科 701:I
3中世の美術 / アニー・シェイヴァー=クランデル著 ; 西野嘉章訳. -- 岩波書店, 1989.4. -- (ケンブリッジ西洋美術の流れ ; 2).図書館(閲覧室) 702.3:Ke:2
教養5Fイギリス文化 702.3:Ke:2
4ホックニー画集 : ひとつの回顧 / ホックニー [画] ; ヘンリー・ゲルツァーラー [ほか] 文 ; 西野嘉章訳. -- リブロポート, 1988.12.図書館(閲覧室) 723.3:H
5ゼロの記号論 : 無が意味するもの / ブライアン・ロトマン[著] ; 西野嘉章訳. -- 岩波書店, 1991.2. -- (Selection 21).図書館(閲覧室) 104:cR
6アレゴリーとシンボル : 図像の東西交渉史 / R・ウィトカウアー著 ; 大野芳材, 西野嘉章訳. -- 平凡社, 1991.9. -- (ヴァールブルク・コレクション).図書館(書庫) 702:cW
教養5Fイギリス文化 702:cW
7十五世紀プロヴァンス絵画研究 : 祭壇画の図像プログラムをめぐる一試論 / 西野嘉章著. -- 岩波書店, 1994.2.図書館(閲覧室) 723.3:N
8大学博物館 : 理念と実践と将来と / 西野嘉章著. -- 東京大学出版会, 1996.11.図書館(閲覧室) 069.7:N
9歴史の文字 : 記載・活字・活版 / 西野嘉章編. -- 東京大学総合研究博物館, . -- (東京大学コレクション ; 3).図書館(閲覧室) 749.4:N
10動く大地とその生物 / 大場秀章, 西野嘉章編. -- 東京大学出版会, 1995.6. -- (東京大学コレクション ; 2).図書館(書庫) 402.9:O
22 件中の 1-10123
選択行を