検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA03837116
名称(HDNG)友枝, 敏雄 (1951-)||トモエダ, トシオ
生没年(DATE)1951
から見よ(SF)Tomoeda, Toshio
注記(NOTE)著者の読み : 研究者・研究課題総覧(人文・社会科学編)補遺版, 1981 :による
九州大学文学教授
大阪大学大学院人間科学研究科教授(2015.4現在)
出生地, 肩書き(大阪大学大学院人間科学研究科教授)の追加は「リスク社会を生きる若者たち : 高校生の意識調査から」(大阪大学出版会, 2015.4)の執筆者紹介による
社会理論の最前線(ハーベスト社), 1989 : 訳者
EDSRC:ランドル・コリンズが語る社会学の歴史 / ランドル・コリンズ著 ; 友枝敏雄訳者代表(有斐閣, 1997.7)
EDSRC:リスク社会を生きる若者たち : 高校生の意識調査から / 友枝敏雄編(大阪大学出版会, 2015.4)
EDSRC:社会学の力 : 最重要概念・命題集 / 友枝敏雄, 浜日出夫, 山田真茂留編 (有斐閣, 2017.6)よりSF(Tomoeda, Toshio)を追加
選択行を:
14 件中の 1-1012
資料名所在
1Do!ソシオロジー : 現代日本を社会学で診る / 友枝敏雄, 山田真茂留編. -- 有斐閣, 2007.4. -- (有斐閣アルマ ; Interest).図書館(閲覧室) 361:To
2社会理論の最前線 / アンソニー・ギデンズ著 ; 友枝敏雄, 今田高俊, 森重雄訳. -- ハーベスト社, 1989.9.教養(教養学部棟) 361:cG
3社会理論の新領域(フロンティア) / 厚東洋輔, 今田高俊, 友枝敏雄編. -- 東京大学出版会, 1993.4.図書館(書庫) 361:Ko
4社会学のエッセンス : 世の中のしくみを見ぬく / 友枝敏雄 [ほか] 著. -- 有斐閣, 1996.4. -- (有斐閣アルマ ; Interest).図書館(書庫) 361:To
5ランドル・コリンズが語る社会学の歴史 / ランドル・コリンズ著 ; 友枝敏雄訳者代表. -- 有斐閣, 1997.7.図書館(閲覧室) 361.2:C
6心と社会をはかる・みる : 人間科学への招待 / 友枝敏雄編. -- 九州大学出版会, 2005.3.図書館(閲覧室) 002:To
7言説分析の可能性 : 社会学的方法の迷宮から / 佐藤俊樹, 友枝敏雄編. -- 東信堂, 2006.3. -- (シリーズ社会学のアクチュアリティ : 批判と創造 ; 5).図書館(閲覧室) 361.1:Sa
教養(教養学部棟) 361.1:Sa
8グローバリゼーションと社会学 : モダニティ・グローバリティ・社会的公正 / 宮島喬 [ほか] 編著. -- ミネルヴァ書房, 2013.7.図書館(閲覧室) 361:M
9社会学のエッセンス : 世の中のしくみを見ぬく / 友枝敏雄 [ほか] 著. -- 新版. -- 有斐閣, 2007.11. -- (有斐閣アルマ ; Interest).図書館(書庫) 361:To
10社会学の力 : 最重要概念・命題集 / 友枝敏雄, 浜日出夫, 山田真茂留編. -- 有斐閣, 2017.6.図書館(閲覧室) 361:To
図書館(書庫) 361:To
14 件中の 1-1012
選択行を