検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00126326
名称(HDNG)山下, 公子(1952-)||ヤマシタ, キミコ
生没年(DATE)1952
をも見よ(SAF)村上, 公子(1952-)||ムラカミ, キミコ <DA0043434X>
注記(NOTE)上智大学,国際基督教大学非常勤講師(ドイツ語専攻). 2004年現在 早稲田大学人間科学部教授
「禁じられた知」の奥付による。
訳書:W.イェンス,H.キュング「文学にとって神とは何か」(新曜社, 1988)
EDSRC:こころの傷は必ず癒える : 抑圧された子ども時代に向きあう療法 / J・コンラート・シュテットバッハー著 ; 山下公子訳(新曜社, 1993.6)奥付の記述: 現在, 富山国際大学助教授.
EDSRC:彼ら抜きでいられるか : 二十世紀ドイツ・ユダヤ精神史の肖像 / ハンス・ユルゲン・シュルツ編 : 山下公子ほか訳(新曜社, 2004.8)
選択行を:
12 件中の 1-1012
資料名所在
1禁じられた知 : 精神分析と子どもの真実 / アリス・ミラー著 ; 山下公子訳. -- 新曜社, 1985.7.図書館(書庫) 146.1:cM
2魂の殺人 : 親は子どもに何をしたか / A.ミラー著 ; 山下公子訳. -- 新曜社, 1983.7.図書館(書庫) 367.3:cM
3言語と国家 : 言語計画ならびに言語政策の研究 / フロリアン・クルマス著 ; 山下公子訳. -- 岩波書店, 1987.2.教養共5F独語 802.9:cC
4文学にとって神とは何か / ヴァルター・イェンス,ハンス・キュング著 ; 山下公子[ほか]訳. -- 新曜社, 1988.9.教養5Fドイツ文化 904:cJ
5過去を抹殺する社会 : ナチズムの深層心理 / マルガレーテ・ミッチャーリヒ著 ; 山下公子訳. -- 新曜社, 1989.7.図書館(書庫) 361.4:cM
教養共5F独語 361.4:cM
6灰色のバスがやってきた : ナチ・ドイツの隠された障害者「安楽死」措置 / フランツ・ルツィウス著 ; 山下公子訳. -- 草思社, 1991.12.図書館(閲覧室) 946:L
7沈黙の壁を打ち砕く : 子どもの魂を殺さないために / アリス・ミラー著 ; 山下公子訳. -- 新曜社, 1994.3.図書館(書庫) 146.1:cM
8トーマス・マンと魔術師たち : マン家のもう一つの物語 / マリアンネ・クリュル著 ; 山下公子, 三浦國泰訳. -- 新曜社, 1997.5.図書館(閲覧室) 940.2:K
9彼ら抜きでいられるか : 二十世紀ドイツ・ユダヤ精神史の肖像 / ハンス・ユルゲン・シュルツ編 ; 山下公子 [ほか] 訳. -- 新曜社, 2004.8.図書館(閲覧室) 283.4:S
10闇からの目覚め : 虐待の連鎖を断つ / アリス・ミラー著 ; 山下公子訳. -- 新曜社, 2004.4.図書館(閲覧室) 146.1:M
12 件中の 1-1012
選択行を