検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA07215038
名称(HDNG)前川, 和也(1942-)||マエカワ, カズヤ
生没年(DATE)1942
から見よ(SF)Maekawa, Kazuya
注記(NOTE)京都大学人文科学研究所教授
「家族・世帯・家門」(ミネルヴァ書房, 1993.4)による
探検地理民族誌(中央公論社, 1978.1)には出生地は広島県とあり
『人類の起原と古代オリエント』 / 大貫良夫 [ほか] 著(中央公論新社, 2009.4), 京都大学学術情報リポジトリにより出生地を追加
EDSRC:人類の起原と古代オリエント / 大貫良夫 [ほか] 著(中央公論新社, 2009.4)
選択行を:
資料名所在
1コミュニケーションの社会史 / 前川和也編著. -- ミネルヴァ書房, 2001.8. -- (Minerva西洋史ライブラリー ; 49)(京都大学人文科学研究所報告).図書館(閲覧室) 361.4:M
教養共4F世界史 361.4:M
2家族・世帯・家門 : 工業化以前の世界から / 前川和也編著. -- ミネルヴァ書房, 1993.4. -- (京都大学人文科学研究所報告).図書館(書庫) 361.6:Ka
3ステイタスと職業 : 社会はどのように編成されていたか / 前川和也編著. -- ミネルヴァ書房, 1997.3. -- (Minerva西洋史ライブラリー ; 20)(京都大学人文科学研究所報告).教養(教養学部棟) 361.8:M
教養共4F世界史 361.8:M
教養共5F仏語 361.8:M
4オリエント世界 : -7世紀 / [前川和也ほか執筆]. -- 岩波書店, 1998.12. -- (岩波講座世界歴史 / 樺山紘一 [ほか] 編 ; 2).図書館(書庫) 209.08:I:2
教養(教養学部棟) 209.08:I:2
5人類の起原と古代オリエント / 大貫良夫 [ほか] 著. -- 中央公論新社, 2009.4. -- (中公文庫 ; [S-22-1] . 世界の歴史||セカイ ノ レキシ ; 1).図書館(書庫) 209:Se:1
6国家形成の比較研究 / 前川和也, 岡村秀典編. -- 学生社, 2005.5. -- (京都大学人文科学研究所共同研究報告).図書館(閲覧室) 209.3:M
7図説メソポタミア文明 / 前川和也編著. -- 河出書房新社, 2011.12. -- (ふくろうの本).図書館(閲覧室) 228.1:M
8歴史学 / 樺山紘一編著. -- 日本評論社, 1977.12. -- (社会科学への招待 / 高島善哉 [ほか] 著).図書館(書庫) 201:Ka
選択行を